*

本を読もう!2

公開日: : 最終更新日:2017/10/13 子供達の学ぶ心 , , , , ,

植松努さんが小学生のころ、よく読んでいた本だそうです。


5.21世紀こども百科 もののはじまり館, 2008, 近藤二郎


6.よく飛ぶ紙飛行機集, 1978, 二宮 康明

~~~~~~~~~
植松さんの本を記します。
DVDブックなどたくさん出ていますので、ご希望の方はお探しください。


7.NASAより宇宙に近い町工場, 2009, 植松努


8.思うは招く ~自分たちの力で最高のロケットを作る!, 2015, 植松努


9.好奇心を“天職”に変える空想教室, 2015, 植松努


10.何をやっても続かない自分を変える あきらめない練習, 2017, 植松努

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

学ぶときに手を抜こうとする・・・と?

ひきたさんコラム 机の前に貼る一行 (朝日学生新聞社) - LINEアカウントメディアhttp://

記事を読む

夏休みの宿題をがんばれ!

夏休みの宿題が終わりそうにない!ピンチ!!という方とその親御さんへhttps://ameblo.jp

記事を読む

Vol. 71 [京都造形芸術大学 社会人と学生の交流イベント「ロールモデル研究」に参加して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通

記事を読む

生徒力あるいは弟子力

■「生徒力」3カ条  《師匠は、とっつかまえろ》  《流儀は、丸ごとのみ込む》  《師匠に、質

記事を読む

動画『Alike』

小学校に通う子供とパパとの物語。 「何かを得るためには苦労しなければならない」 「

記事を読む

教育困難校での教育方法は知らないけれど・・・・・

モンキー高校と侮蔑される教育困難校の実態スマホを回収しなければ、授業は完全崩壊http://toyo

記事を読む

滋賀県の幸福度(教育分野)は43位!

原データは書籍のようで、ここで詳細を検証することはできない。 ともかく、「滋賀県」が総合7位と

記事を読む

船出しよう

■船は出ているのだから、後戻りはできない (一語一会)ピアニスト・作曲家、西村由紀江さん 母の佑子

記事を読む

生徒が自分にもしてほしいこと?

【生徒が自分にもしてほしいこと?】  ロボット教室は、生徒はほとんど男の子です。先生も、男の先

記事を読む

僕の提供する教育は?(【オランダ教育に触れるイベントin京都】参加報告)

【オランダ教育に触れるイベントin京都】~「自己肯定感」と「生きる力」を引き出す教育とは~ 【日程

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑