*

主体的な人の特徴_ある一人から出てきた言葉

公開日: : et cetera-data

「主体的な人の特徴」
思いつくものを列挙しました。

京都チャプター 7周年記念セミナー
 主体性を育てるコーチング入門 ~部下や子どものやる気はあなた次第!~
 http://jca-kyoto.jp/?p=2088

開催にあたって、参加者に出していただくのと同じことをやってみました。
ですので、とても僕の視点に偏っています。
あなたはどんな言葉が出てきますか?

当日会場で、参加者から出てきた言葉は、日本コーチ協会のWebサイトをご覧ください。

~~~~~~~~~
主体的な人の特徴(僕の視点から)

・元気
・健康
・朗らか
・表情が輝いている
・あいさつする
・目指すものがある
・決断が早い
・子供に好かれる
・かなり先の段取りをしている
・(配慮しつつ)ストレートに言う
・わかること、わからないことをはっきり言う
・具体的な行動計画の話になる
・できないこと、不得意なことにこだわらない
・現状を限界にしない
・相手の欠点責めない
・朝三暮四
・その場で解決する
・他人に押し付けて逃げない
・困っていても、苦労しているように見えない
・人が話しにやってくる
・人の話をしっかり聞く
・ダメな時の撤退が早い
・空き時間、予定は自分で都合つける

《周りの人への働きかけ》
・ヘルプが言える
・自分も他人も、できたこと、できることに注目する
・人をサポートすることで自分の成果を上げる
・トラブル時、相手との共通点を見つける
・任せたことは任せきる
・きちんと報告している
・年齢、性別、役職、社内外で区別しない

《アカウンタブルに見えるヴィクティム》
・すべて引き受けてしまう
・損得で判断している
・言葉はポジティブ、でもちらちら相手を否定している
・ゴールに希望を感じていない
・ゴールが見えない
・Doしかない(「なぜ」「嬉しさ」などがない)
・引き受けても、納得していない自分を放置している
・笑顔の仮面をつけている、と周りから見える
・仕事を離れたらクレーマー

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

テレビ番組『イトイ式「夢」』

今日出会った番組です。 糸井重里さんが司会をする対話会です。 ~~~~~~~~~~ イトイ

記事を読む

「群れはなぜ同じ方向を目指すのか?」から、より良い結論を導き出すために必要な多様性のメモ

 「群れはなぜ同じ方向を目指すのか? By レン・フィッシャー   http://astore.a

記事を読む

緊急地震速報が届いた時の対処法

緊急地震速報が届いた時の対処法 ★【事前調査時の着目点】 ・ 地震発生時に照明や掲示物な

記事を読む

「社会物理学とコーチング」って?

Galton Board / mmu-engage[/caption] 「社会物理学」

記事を読む

動画「1分で感動 » Blog Archive » 外国から見た不思議の国ニッポン」

   「1分で感動 » Blog Archive » 外国から見た不思議の国ニッポン     ht

記事を読む

Personality Insights診断結果

Personality Insights https://personality-insights-

記事を読む

日本科学未来館で開催された企画展「世界の終わりのものがたり」73の問い(2012)

日本科学未来館で開催された    企画展「世界の終わりのものがたり」73の問い を紹介し

記事を読む

情報カードを3種類買い集めて比較した。

アイディア整理のための「情報カード」が紹介されていた。 使ってみようと思ったが、同じような情報カー

記事を読む

商店街ポスター展

Facebookの記事に書いたのですが、流れて行ってしまうので、こちらにもデータとして残しま

記事を読む

ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する

 ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。  下記は、

記事を読む

Comment

  1. […] 主体的な人の特徴_ある一人から出てきた言葉http://views.core-infinity.jp/2016/11/a… […]

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑