それは美しいか?
公開日:
:
et cetera-life
武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(文化放送:2018年10月29日~11月2日分)
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/takeda/takedas181105.mp3
いろいろな話題が語られていたが、紹介されていた言葉
・「美しい手は正しい手である」羽生善治さん
・「日本は美しくない、と思う人が日本を汚す」武田さん
・「オウムは美しくないから、あれは宗教ではない」宮内勝典(かつすけ)さん
など。よろしかったらリンクからお聞きください。
ここで「美しくない」と言われていることは、
僕が使っていることば「下品」「品がない」と同じ。
「知らない」のは仕方ないが、
「モラルがない」のは、「品がない」し「美しくない」。
(法律や様式上の所作などの「決まり」の有無は関係ない)
一方で、羽生さんのセリフは、普段の行動に役立つ。
「それは、美しいか?」
細かいチェックリストよりも、強力に自分で判別できる。
関連記事
-
「経験値」は上がった
MacbookAir上のWindows10Proが起動できなくなって、はや2か月。 3日かけて修復
-
紹介『ソーシャルメディアで伝わる文章術』
(ちょっと長めの文章になったので、Facebookからこちらにも複製。) 日本コーチ協会 京都
-
恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも
> 恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす > 山城国の民謡 (折々のことば
-
今年もよろしくお願いします。
WAKASA Yoshihiro[/caption] 2014年が明けました 今年もよろ
-
「みな、きちんと語ろうとするときは聞く者がいないし、真剣に聞きたいときは語る者がいないのだ。」
> みな、きちんと語ろうとするときは聞く者がいないし、真剣に聞きたいときは語る者がいないのだ。 >
-
すべてが物語にされる
> テクストの外などというものは存在しない > ジャック・デリダ (折々のことば 選・鷲田清一
-
「学び」を呼吸と同じように無意識にできるようになるために・・・
同じ勉強をしていて差がつく「本質的な理由」http://toyokeizai.net/article
-
私は走りながら読む本?
> 私は走りながら読む書物はないだろうか? > と真剣に考えたことがある。 > 寺山修司 (
PREV :
樹木希林さん
NEXT :
デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。