これからの僕のテーマ「夢をかなえる技術を伝えることと環境づくり」
公開日:
:
et cetera-opinion
新年あけましておめでとうございます
https://views.core-infinity.jp/2018/01/new-year-2018/
という年賀状を送り出しました。
年が明けてから出していますので、まだの方がいらっしゃるかもしれません。
手元に投函し忘れたのも何通か・・・・・明日投函します。
~~~~~~~~~
年賀状の文面を考え、考え、考え、言葉を生み出しました。
投函後、気づいたことがありました。
夢を語ってかなえられる、
目標を語って実現する、
そのための基礎能力を身につけてもらうことと環境づくり
これをしたいのだなあ、と思っていたのでした。
~~~~~~~~~
確かに、能力をより高めるために、
障害にあえてなること、
憎まれ役になること
も必要です。
でも今まで、
仕組みもノウハウも何も知らないまま、
勝手な思い込みで人それぞれが人を育ててきました。
育てる人のタイプと育てられる人のタイプの組み合わせがちょうどよい場合は
育つ側、育てる側ともに満足いく結果となったことでしょう。
けれど、そうでなかったら悲惨です。
育つ側は、「自分の育て方」を知り、育てる人を上手に使い、
育てる側は、一番には相手も自分も不幸にするこだわりを知って、まずは脇に置く方法を身につける
ことからです。
そのためにコーチングを自分が受け、
相手とのコミュニケーションで
コーチの視点になり、
コーチングをするのが大切です。
(この話は、育てる側だけじゃなく、育つ側もコーチになるのです)
その結果が、
夢を語ってかなえられる、
目標を語って実現する、
そのための基礎能力を身につけてもらうことと環境づくり
です。
皆さんの応援、お力添えをください。
関連記事
-
「コンピテンシー」余話
Measure Competency Importance for Each Role / den
-
最近、故障するものが多いなあ。で、応援を求めたい。
今年(2016年)夏以降壊れたもの、修理したもの 発覚が古いものより、 ・靴革の破れ
-
Web記事「別れのコーチング」「密室性」「対人性」
コーチングの「スキル」ではない「暗黙の了解」の話。 クライアント獲得につながらないコーチングの話題
-
エイプリル・フール日の記事
昨日(配信時では一昨日)、「Core Infinity 通信」に書きましたエイプ リル・フール記
-
「安くないと消費者は買ってくれない」って本当?
「安くないと消費者は買ってくれない」 この状況からの脱却を謳って、現在、日銀の施策は円の市
-
Web「被災住民に届かぬ3兆円の恩恵 滞留する復興資金」
Community meeting discussing reconstruction of vi
PREV :
新年あけましておめでとうございます
NEXT :
捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議