科学はなぜ必要か?
2017年9月からはじまる
「仮面ライダー ビルド」は、物理学をモチーフにした実験をする仮面ライダーらしい。
8月までの
「仮面ライダーエグゼイド」は、コンピューターウィルスと戦っていたとのこと。
こんなところから科学への関心を高められるとしたら嬉しい。
~~~~~~~~~
ところで、
「科学はなぜ必要か?」
に答えられるだろうか?
・生活を豊かにする。
・便利にする。
・安全にする。
などある。
それもいい考えだが、それらは「技術」。
「科学」はこうだ。
僕はこう思う。
・自然の仕組みを理解したいという探求心からで理由はない
(「疑問を探求したい」という人としての好奇心を肯定して、促すため)
・自然に起こることと起こらないことを見極める目を持つため
(エセ科学や嘘を見抜くため)
だから、とても大事。
小中学校の頃って、
『科学的考え方のベース』を身につける時期
だから、とても大切。
だから、
・科学っておもしろい。
・科学は説明できるんだ。
・科学は、「わからない」と興味を持ったことからはじまったんだ。
と、納得してもらえたら十分。
たしかに、理科の知識とか、理科の計算法とか、
それらも大切だし、理解するのに苦労するけれど、
もっと大切なものがある。
今ふと気づいたが、
「科学の知見を教えることができる」
「問題を解く技術的なことは、教えることができる」
教えることは、教える技術を工夫することで可能であっても、
科学自体を納得させたり、腑に落ちるようにするのは、とても大変。
という、先生側、教えてほしいと願い社会側の事情だったのかもしれない。
・・・・・・
気づいたらはじめなきゃね。
関連記事
-
Vol. 71 [京都造形芸術大学 社会人と学生の交流イベント「ロールモデル研究」に参加して]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
こんなレベルのロボットで見本を見るんじゃない。テキストにみんな書いている。
以下の記事は、学びラボでは開講していない「アドバンス・プログラミングコース」のことについてです。(ロ
-
才能を花開かせるために考えておきたいこと
真の才能は「狂気に満ちた集中」から生まれるIT時代にこそ「真価を発揮する才能」とは?http://t
-
子供が問題を解いた後に向かうところは何でしょうか?
「後者」がシャットダウンしているように見えるのは、「一般的な解」を探しているからhttp://oml
-
学校で、書類を増やすより、授業内容をワクワクしながら変えていくには
> 今の改革は大学にアリバイづくりの大量の文書作成を促すだけで、肝心の授業内容はあまり改善されていな
-
僕の提供する教育は?(【オランダ教育に触れるイベントin京都】参加報告)
【オランダ教育に触れるイベントin京都】~「自己肯定感」と「生きる力」を引き出す教育とは~ 【日程
-
夏休みの計画をもう1回立て直そう
ご存知カジュさんのブログより。 いまさらだけれど、夏休みの計画通りに進んでいますか? 【
-
自分は何に共鳴してその仕事をしたいのだろうか
やりたいこと、っていいながら、結局なにかの「職業」につきたいだけということはある。でも、その「職業」
-
人は意味を考えている?関係を見ている?
AIの弱点は「意味の理解」 東ロボくん研究・新井紀子さん 寄稿記事。 AIは、パターン分析を
PREV :
本を読もう!2
NEXT :
「子供の夢」を聴くのは難しい