*

ロボット教室の生徒諸君 その8~ハウステンボスのロボット王国~

公開日: : 最終更新日:2016/09/09 et cetera-life, 子供達の学ぶ心

ハウステンボスのロボット王国
http://www.huistenbosch.co.jp/event/robot/

リンク先をご覧ください。
こんなのも作られているぜ。

~~~~~~~

って、君らには、ここに行ってみたら?
とだけ伝えたいのではない。

こういうのを作れる人になって欲しいのだ。

『作る』とは、

  ・ロボットを企画する。
  ・ロボットを作成する。
  ・イベントを企画する。
  ・イベントを運営するチームを作って運営する。
  ・少なくとも開催期間中は、ずっとすべてがうまくいくよう計画する。
  ・その先の企画を考える。
  ・ロボットがこれからどんな風に人の社会に関わるか考える。
  ・ロボットが使われなくなることがないのであれば、
   人間のように、
   「生まれ、育ち、活躍し、故障がちになり、壊れて、死んでいく」
   このプロセスすべてを想像して、ずっと人間とともにあるために
   必要なことを考える。
  ・自分じゃなくても直せるような仕組みにする。

こんなことを考えながら、『ハウステンボスのロボット王国』に行ったら、もっと面白いんじゃないかな。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

声が出る幸せ

The Voice / andymorffew[/caption]  2014年3月下旬に声

記事を読む

プレゼントする人の心得

贈った側が贈ったものは、 捨てられても、 切り刻まれても、 売られても、 もったいない使

記事を読む

8月末日の誕生日メッセージをいただきましてありがとうございました。

8月末日の誕生日メッセージをいただきましてありがとうございました。 (返事がむっちゃ遅いね) 僕

記事を読む

「子供の学習習慣をつけさせる」ために方便として「強制」も必要?

「子供の学習習慣をつけさせる」 というと、 「毎日机に〇時間座らせる」 「学校から帰っ

記事を読む

Web「女子高生が開発した「負のSNSスパイラル」から抜ける勉強アプリの話」

女子高生が開発した「負のSNSスパイラル」から抜ける勉強アプリの話と、広告収益120万円の「zipア

記事を読む

本を読もう!2

植松努さんが小学生のころ、よく読んでいた本だそうです。 5.21世紀こども百科 もののはじまり

記事を読む

あなたの商売道具を教えてください。

Required tools / wza[/caption]  地味だけれど、興味を惹かれた

記事を読む

「今」を生きて、「未来」に大切なものを渡す

「終戦記念日に、安倍首相が話すべきこと  (グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン |

記事を読む

1日のエンディング音楽は・・・

> 色々あった一日の帰り道に、近所のコンビニに立ち寄り、店内に流れていた曲がエンディング曲のように聴

記事を読む

下駄を履かせる

> 女性にゲタをはかせているとの批判があるが、もともとゲタをはいていた男性に脱いでもらっただけ >

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑