*

夏休みの宿題をがんばれ!

夏休みの宿題が終わりそうにない!ピンチ!!という方とその親御さんへ
https://ameblo.jp/kaju-step/entry-12304567234.html

カジュさんのタイトル通りの記事です。

記事をそのまま読んでいただければ結構です。

~~~~~~~~~
<若狭の視点の追加>

でももし、

   「自分で求めたものじゃない」

と言うのであれば、

   「自分で自分のミッションを決めなさい。
    先生やお父さん、お母さんと相談してもいいから。
    それも、多少苦労があってもやり遂げたいこと、
    それをしている自分を尊敬できること、です。」

これを自分で決めなさい。
なぜそれを、夏休みのはじめに決めなかったんだ。
勝手に被害者面するんじゃない。

今の年齢で1回しかない夏休みを、
自分のミッションのために過ごせなかったんだ。
残念だったね。

~~~~~~~~~

そして、伝えたいことはあと3つある。

1.宿題の目的をきこう。
 いまさらだけれど、
 先生やお父さん、お母さんに、
 夏休みの宿題の目的をきいてみよう。

 けっして、君たちに嫌がらせするためじゃない。
 きっと、

   「今の君たちの年齢で、
    身につけておいてほしいことを
    学校の教科書に沿ったものだけで申し訳ないけれど、
    復習するために問題として出したものだ。
    入試があるんだったら、そのためにも必要なことだよ。」

 と、答えてくれるはず。
 最初にきいた人が答えてくれなかったら、いろいろな人にきこう。
 一番宿題をたくさん出した人にきいてみよう。

 そうだ。
 それを自由研究にしてもいいかもね。

2.学校の宿題は、『最低限の内容』。
 そんなものを「最大限」なんて思っちゃいけない。
 最大だと思うから、できない。

 自分がやりたいミッションって、そんなもんじゃないだろう?

 学校の宿題を越えたその先のミッションを自分で決めるんだ。

3.君たちには、「失敗する権利」がある。
 お父さん、お母さんは、

   「失敗させたくない」

 と手伝ってくれているかもしれない。
 けれど、

   君たちには「失敗する権利」がある

 精一杯やって、できなかった時、いろいろなことを学ぶ。

  ・始めたほうがいい時期

  ・取り組み方

  ・最初の時の気持ち、
   途中での気持ち、
   夏休み終わりの時の気持ち
   の変化

  ・自分はそれに対して、どんな関心があるのか?

  ・もし、「興味なし」というんだったら、
   生きるための基礎的な力をつける時期の小学校、中学校で、
   そんなことを考えちゃうような普段の勉強への向き合い方のバカさ加減。

 このようなことは、
 遅くからはじめても精一杯やってみなければ気づかないこと。

 これを『学び』というんだ。

 『学びを得る』・・・・それが「失敗する権利」。

~~~~~~~~~
精一杯がんばれ。
まだ夏休みも、宿題も、君の人生も、終わっていない。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「子供の学習習慣をつけさせる」ために方便として「強制」も必要?

「子供の学習習慣をつけさせる」 というと、 「毎日机に〇時間座らせる」 「学校から帰っ

記事を読む

プログラミングを何の授業で使うか?

(花まる先生 公開授業)プログラミングで慣用句クイズ千葉・柏市立田中北小学校 西川真吾さんhttp:

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君 その7~生徒のあなたたちに期待すること~

塾で、生徒のあなたたちに期待すること。 ①実験の事実を目で見て、純粋に「理科ってすごい」と思っ

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君10~まずは手伝う?自分の中から出てくるもの?~

まずはコチラを見てほしい。 ●10年かけた自作飛行機がついに飛んだhttp://porta

記事を読む

「子供の夢」を聴くのは難しい

大谷由里子さんがこのような記事を書かれていました。 (やすきよのマネージャもされていた、元吉本興業

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君 その5

ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ

記事を読む

「思考表現することの楽しさ」

日本人は、テーマに対しての意見とその人自身を切り離して考える事ができない。だから、討論の授業だとして

記事を読む

学習障害を持つ子どもたちが先生に宛てた、重要なメッセージ。

記事を読む

「勉強する」とは、「問題の解決の仕方」を見つけ出す力を身につけること

プログラミングのプの字も知らない文系エンジニアが普通のエンジニアになるまでhttp://qiita.

記事を読む

コーチングで子供たちに持ってもらいたいこと

教育現場や家庭でのコーチングはとても大切だと考えています。 「コーチングをする」ということではなく

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑