都市の臭い
公開日:
:
et cetera-life
> それらはなぜか獣の内臓を連想させたのだと言えばいえる。たぶん都市の見えない部分からの信号。
> 飯田善国
(折々のことば 選・鷲田清一)
ニューヨークは知らないが、例えば東京は新宿、渋谷、上野、大阪は梅田、難波、鶴橋、愛知は栄といった街には、街独特の匂いがある。
匂いは、発するものが生命の本能に沿って生きているから。
都市の方が、田舎よりも混じり合った臭いを感じる。その臭いはきつい。
都市の臭いはなぜきついのだろうか?
「食べること」「排出すること」だけに特化して、効率よく人数を詰め込んでいるからだろうか。
関連記事
-
-
ただ一つの側面だけ、ただ一つの距離からだけ見るのが正解という人
> 共通世界の終(おわ)りは、それがただ一つの側面のもとで見られ、たった一つの遠近法において現(あら
-
-
創り出すための道具が変わっていくことをあきらめる
> 「自分たちが信用して、やってた時代って終わったんです」と吐きだすように言った。 > デジタル技
-
-
家族に言える本音とコーチに語る本音
ロボット教室の生徒諸君 その5http://views.core-infinity.jp/2016/
-
-
Power of ten
Limits to our knowledge / mwichary[/caption] こ
-
-
2014年スケジュール帳
2014年用スケジュール帳を入手しました。 表紙には何も書かれていません。 リ
-
-
2013年も1年間ありがとうございました。
thank you / jenosaur[/caption] 2013年も1年間、どうもあり
-
-
「ロボットの設計は、そのお手本としての人間が十分にわかっていなければできるものではありません。」
(こころの水鏡)ロボット、作る人間を映す 興福寺貫首・多川俊映 より 孫引きになりますが、この
-
-
話が続くような終わり方で話す?
> あのまだるっこいような、圭角(けいかく)のとれた関西弁は、「論争」や「処断」の言葉ではなく、「話
-
-
コンテクストとコミュニケーション・トレーニング
日本人は、ニュアンスを受け取る(コンテクストが高い)、共通性が高いので説明をしない国民と言われてい
-
-
Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催
Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12周年記念のイベントです。