「本やコーヒーのような・・・なくてもいいもの」
公開日:
:
最終更新日:2016/09/16
et cetera-life
> 本やコーヒーのような……なくてもいいものがある世の中を考えたい。となると、自分の店だけ栄えればいい、ではなくなるんです
> 堀部篤史
(折々のことば 選・鷲田清一)
ギリギリまで効率化を目指したら、本もコーヒーも要らないだろうな。
で、要らない論者に「僕が必要だ」を納得させるのは、とても困難だろう。
「要らないもの」を理由を説明して頑張って手に入れなくてはならないようだと、欲しい感情を封印しがちになる。
普通にそこらへんどこにもあるためには、その商売が続かないといけないから、
儲かって、「これは続けよう」と思ってもらわないと。
だから、自分だけ栄えていてはいかんのです。
関連記事
-
人は意味を考えている?関係を見ている?
AIの弱点は「意味の理解」 東ロボくん研究・新井紀子さん 寄稿記事。 AIは、パターン分析を
-
それって、本当に知ってる?
文章提出終了。 先月末が締切りの文章で調べたもの。 シャボン玉液を放置しておくとダメになる理
-
気づき力 & 気づかせ力 に集中する
WAKASA Yoshihiro[/caption] 日本コーチ協会 京都チャプター「設立4
-
アニメ「キャプテン」といっても、「キャプテン翼」じゃなくて・・・
つい先日、かなり昔のアニメ主題歌を聞きたくなってYouTubeを検索しました。 そうしたら、 主
-
ただ一つの側面だけ、ただ一つの距離からだけ見るのが正解という人
> 共通世界の終(おわ)りは、それがただ一つの側面のもとで見られ、たった一つの遠近法において現(あら
-
そのルールが一体何のために存在するのか、それによって自分がどうハッピーになるのか?
ドイツ人の夫がよく言うのね。日本のルールはルールを守るためのルールが多いって。そのルールが一体何のた
-
自由な個人が、互いに生きていることを尊重し合う・・・
> 政治的な自由とは、自分がしたいことをすることではなく……自分がしたいと思うべきことができるという
-
「ロボット教室基金」の枠は作れる
> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。
PREV :
さかなクンのお母さんはどんな人?
NEXT :
学校は、子供が「学ぶの面白い」と思って学ぶところ