*

ケガをしない身体のこなし方の習得には?

公開日: : 最終更新日:2016/06/24 et cetera-life

新聞記事がありました。

手首守れ、大谷流死球のよけ方 内角球、背中見せるように上半身回転
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12422263.html?rm=150

僕の最近の関心事です。

学校スポーツの中の
「ケガをしない身体つくり」
「ケガをしない身体のこなし方習得」

これは、学校の部活で教えてもらえるのでしょうか?
もしくは地域の少年スポーツチームでも。

このようなテーマは、
成人後、
スポーツジムで
もしかしたら、そのようなインストラクターがいた場合だけ
教えてもらえるのかもしれません。

けれど、成長期だし、身体をつくる時期なのに、結構激しい動きをする、

小学校、
中学校、
高校

時代に教えてもらえるとは思えません。
少なくとも体育の授業ではありませんでした。

体育では、

「試合の楽しさ」
「勝つ楽しさ」
「そのためのスキルの一部」

は習ったような気がします。

でも記事のような『ケガをしないスキル』
は習いません。
生徒にも、教える指導者にも、
その意識も、知識も、実践力も、不足しているように思います。

~~~~~~~

ただ、この技術の習得は、

最初から?
ある程度そのスポーツの動きができてから?

ということも考慮事項です。

~~~~~~~

ともかく、

「ケガをしない身体つくり」
「ケガをしない身体のこなし方習得」

これを身につけたら、
結局「強く」なるんじゃないかなあ。

僕の関心事です。

※現在、スポーツコーチはしていませんが、
 別件で関わっている人にこの視点を伝えたいのです。
 本人に、実際の具体的なことを教えてもらったらいいんですけどね。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

熊本・大分地震関連に全額寄付するコーチングを提供します。

今までこの発想がなくてごめんなさい。 2016年5月いっぱい限りになりますが、 コー

記事を読む

地図で「東京」と言ったら?

地図を見て、東京都庁でもなく、国会議事堂でもなく、東京駅でもなく、「そこなの?」と思いました。

記事を読む

「面倒くさい」と「やりきる」は別問題だよね

リンク先の記事と同じく、 「面倒くさい」 という生徒(ロボット教室)が多い。 中に

記事を読む

医師「で、どうされますか?」

とても個人的な話だが・・・・・。 最近、針式の腕時計の日付の数字が読みにくかったり、 手帳にメモ

記事を読む

ペットと人間、どっちが守られている?

> ペットに話しかけている人は珍しくないが、犬や猫が幼稚なのではなく、飼い主の方が自分の幼稚性を楽し

記事を読む

0~100歳まで全てのアニメキャラ

日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。http://prehyou2015.haten

記事を読む

「今」を生きて、「未来」に大切なものを渡す

「終戦記念日に、安倍首相が話すべきこと  (グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン |

記事を読む

創造、創意、発明、発見

> 求められるのは「創造性」よりも、既存のものを活(い)かす「創意」である。……「発明」することでは

記事を読む

言葉をそのまま聞く

> ひちゅはきもぐくる はぎしがたいらぬ かいこむしみより わたやにしき > 奄美群島・沖永良部島

記事を読む

さかなクンのお母さんはどんな人?

> あの子は魚と絵が好きだからそれでいいんです。 > さかなクンの母親  (折々のことば 選・鷲

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑