お返しする間柄
公開日:
:
et cetera-opinion
先日お盆で実家に帰った際、母からこんな愚痴を聞きました。
「実がつきすぎてしまった野菜を、
普段から野菜などをやり取りしている知人のところに持って行った。
後日、お店で買ったもの、旅先のお土産など、
お返しを持ってこられたので困った。」
そこで私(Yoshi:わかさま)が言った言葉。
「もし仮に、そう言って自分のところに野菜を持ってこられたらどうする?
おそらくそれと同じことだよ。
類は友を呼ぶと言うか。
諦めるか、
きつく『お返しをいらない』というかしかないよ。」
人の悩みって、こんなものです。
「悩みだ」「問題だ」と思ったら、「悩み」や「問題」になり、
境界を引いてきっぱり生きるか、
「一つ選んだら、他のことも漏れなく付いてくる」と諦めたら、
「悩み」や「問題」じゃなくなります。
関連記事
-
「自由に生きる」蛭子さんの生き方
蛭子さんの記事がありました。 『あの蛭子さんが「安倍首相の右翼的な動きが怖ろしい」と発
-
ICFのコア・コンピテンシーの単語に突っ込みを入れる_Communication
ICFのコア・コンピテンシーを読み直していました。 国際コーチ連盟(ICF)は、http:
-
Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』
学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:
-
「相手のことを本当に知る」ために文脈を伝える、理解する
日本のメディアは、現地の状況を正確に伝えるというより、日本人が理解しやすい文脈で伝える傾向があるよう
-
「他人に与えてもらう夢は『娯楽』と呼ぶ」
岡野由美さんの「ぼんぼんすふぃあ」を読んでいて、 ポン、と膝をたたいたことがある。
-
Web『女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?』から
女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?(恵泉女学院大学学長 大日向雅美)http://www
-
理化学研究所の小保方さんの論文にかかわる騒動について思うこと
Kauai Bird / ssshupe[/caption] 理化学研究所の小保方晴子研究
-
お客さんを満足させる従業員の働く価値づくりはできていますか?
興味深い記事がありました。 『お金の国・ディズニーR、深刻な顧客満足度低下で「マクドナルド化」
-
学校にも「コーチングの心」を
教師が子どもを追い詰める―― 「指導死」の現場からhttp://news.yahoo.co.jp/f
PREV :
「バーニング」に惹かれて
NEXT :
ゲームの途中を楽しむ