勉強しているとき、文章を読むだけでは訳がわからない時
勉強法の一つの提案。
中二の息子が秀才の友達から勉強法を聞いて、やる気を出した!
「まずは、文字ではなく図版など画像をよく観ること。画像をよく観てから文字を読んだ方が理解もできるし記憶しやすい。この勉強法は頭が良い、悪いは関係ない。」とやる気スイッチが入ったようだ。
この時期の友達からの影響は大きい。 pic.twitter.com/sGzmnqrmzw— 文田聖二 (@fumitaseiji) 2017年2月16日
ポイントは2つ。
●勉強で、わかろうと思った時に、これは役立つ。
テストの時も、問題文を読むよりも、図や絵をよく観たり、描いてみた方がいい。
(絵をかくのに一所懸命になりすぎないように!!)
「まずは、文字ではなく図版など画像をよく観ること。
画像をよく観てから文字を読んだ方が理解もできるし記憶しやすい。
この勉強法は頭が良い、悪いは関係ない。」
●友達の勉強法には、自分にぴったりのものがあるかもしれない。
(合わなかったら、別のを探したらいい)
秀才の友達から勉強法を聞いてきた。
関連記事
-
Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』
学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:
-
Web記事「試行錯誤が論理的思考力よりも重要」
プログラミング教育では、試行錯誤が論理的思考力よりも重要青山学院大学客員教授の阿部和広氏http:
-
学ぶときに手を抜こうとする・・・と?
ひきたさんコラム 机の前に貼る一行 (朝日学生新聞社) - LINEアカウントメディアhttp://
-
「問題文が理解できない子供が増えている」というけれど、どんな利点があったのだろうか
読解力が危ない(1)~問題文が理解できないhttp://www.yomiuri.co.jp/kyoi
-
ロボット教室の生徒諸君 その8~ハウステンボスのロボット王国~
ハウステンボスのロボット王国http://www.huistenbosch.co.jp/event/
-
滋賀県の幸福度(教育分野)は43位!
原データは書籍のようで、ここで詳細を検証することはできない。 ともかく、「滋賀県」が総合7位と
-
夏休みの宿題をがんばれ!
夏休みの宿題が終わりそうにない!ピンチ!!という方とその親御さんへhttps://ameblo.jp
-
ロボット教室の生徒諸君。その3
ロボプロ講座2年目冬タームをどんどん進んでしまった生徒諸君へ 宿題です。 「次回まで
-
「子供の学習習慣をつけさせる」ために方便として「強制」も必要?
「子供の学習習慣をつけさせる」 というと、 「毎日机に〇時間座らせる」 「学校から帰っ
PREV :
討論の授業
NEXT :
人類が米作りをはじめたとして、どんなよいこと・悪いことが起こるだろうか