「裏の教育」と防ぐための方法
公開日:
:
子供達の学ぶ心
親が子どもにうっかり授ける「裏の教育」
http://toyokeizai.net/articles/-/150043 より
・愛情を確認したいという衝動にかられて、試すような行動に出てしまう。
・「なにかできていないことがあるときは、それを理由に、相手をとがめていいんだ」
・お友達に対して「何々しないと、遊んであげないよ」とか言うようになる。
・(自業自得方式は、)子どもは「自業自得方式」を身につけます。たとえばお友達が忘れ物をしたときに、そういう子は助けてあげない。だって、それで困ったほうが本人のためになる、と思っているから。
(リンク先より引用)
ロボット教室の先生をしていると、このような行動をする生徒を見かけます。
生徒同士だけではなく、先生に対してもこのような言い方をします。
ほかには、
・「ロボット教室をやめようかなあ」とつぶやく。
・給料や家族のことをしつこく聞いてくる。
また、
「裏の教育」ではありませんが、トラウマ的に何かありそうだと思った行動として
・注意した際に、軽い気持ちで頭をポンとしようとしたら、ビクッと首をすくめる。
(それ以降は、「恐怖心を持つ生徒がいる」と理解して、肩や腕を触れるようにしています)
・普通の会話をしているときに言葉を重ねてすぐさま否定して、話せなくする。
~~~~~~~~~
それに対して僕は、以下のことをしています。
・「見捨てないぞ」とメッセージを出す。
・目立つ生徒、目立たない生徒ともに目を配って、必ず1回は話をする。
・「こちらを試しているんだ」と、そのたびに思い出す。
・時には「試さなくてもいいぞ」と声に出す。
・最初からべたべたしないが、関わるタイミングを計って観察している。
・手を動かして手伝いながら、世間話をする。
・時に困ったことを生徒に相談する。
・汚い言葉、発想に対して、「それは下品だし、カッコ悪い」と伝える。
・「ありがとう」「ごめん」「うれしいよ」を伝える。
結局、
「相手を子供だ」と軽く考えて、思い通りに適当に扱おうとしたら、
「扱い方」を学ばれてしまいます。
大人と子供の違いは、
「裏の教育の結果」がすぐに現れるかどうか、です。
その分、付き合いやすいと思っています。
なお、生徒に理解してもらえなくて、
恨みつらみの言葉を残して生徒がやめていったこともあり、
常に緊張感をもって接しています。
関連記事
-
-
「○○を勉強する意味がわからない」という言葉を聞きます
「○○を勉強する意味がわからない」という言葉は聞きます。 でも、その言葉の意味がまた、僕にはわ
-
-
教育困難校での教育方法は知らないけれど・・・・・
モンキー高校と侮蔑される教育困難校の実態スマホを回収しなければ、授業は完全崩壊http://toyo
-
-
子供が問題を解いた後に向かうところは何でしょうか?
「後者」がシャットダウンしているように見えるのは、「一般的な解」を探しているからhttp://oml
-
-
小中高校時代にも「自分で切り開く体験」をしよう
僕はロボット教室の運営をしているのですが、 生徒たちと話していると、どうしても 『塾』 のことを無
-
-
生徒がインターネットで調べて、「あれ?」 「単純に信じちゃいけないぞ」 と思ってくれれば本望です。
先月末の原稿のために勉強したこと 尿素結晶の結合方法、結晶結合の種類、ミョウバンの化学式と
-
-
Vol. 62 [叱ること、怒ること]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vo
-
-
子育てのためにも、キラキラと生きる
> 家事と自分の仕事は、やり直しが利く。育児はやり直しが利かない。 > 穐吉(あきよし)敏子
-
-
学ぶときに手を抜こうとする・・・と?
ひきたさんコラム 机の前に貼る一行 (朝日学生新聞社) - LINEアカウントメディアhttp://
-
-
Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』
学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:
PREV :
ロボット教室の生徒諸君12~少し変える、「こんなのどう」って思いつく~
NEXT :
「ロボット教室基金」の枠は作れる