*

恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも

公開日: : 最終更新日:2016/09/29 et cetera-life

> 恋に焦がれて鳴く蟬(せみ)よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす
> 山城国の民謡
 (折々のことば 選・鷲田清一)

七七七五調は、都都逸だけじゃないらしい。
日本人にとって、(ってそこまで言っていいのかどうか知らないが)
馴染みのあるリズム。
~~~~~~~
内容は、・・・・
そんな歌を詠むような心境になったことはここ最近ないなあ。
思いがあって、しゃれ や粋がないとこんな歌は詠めません。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

折り紙のコマ

折り紙のコマ お盆で実家に帰った時、甥っ子に教えてもらって作ったコマです。 相手

記事を読む

ロボット教育、プログラム教育で、「目的としていないもの」を手に入れろ

ロボット教育、プログラム教育を 文部科学省は、2020年から小学校以上の必修にしようという案が出て

記事を読む

「震災」といえば

『シュトレンとシャルトリューズ http://hito10ikimono.shiga-saku.n

記事を読む

プロフィールを見直す

あるところのプロフィール欄に自己紹介を書く必要があり、 以下のようにした。 --------

記事を読む

不思議アイテム(電子回路)

ロボプロ講座で最近やっていること 不思議アイテム(電子回路)

記事を読む

子供が問題を解いた後に向かうところは何でしょうか?

「後者」がシャットダウンしているように見えるのは、「一般的な解」を探しているからhttp://oml

記事を読む

子供が伝わる言葉、言い方、もっと応用が利く伝え方は?

幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録http://digital.asahi.com/a

記事を読む

私のストレングス・ファインダーの34の資質

"34" / lincolnian[/caption] 最近、ストレングスファインダーの

記事を読む

回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」

Clip... / heartlover1717[/caption] メモ。 大阪の回

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君。その2

ロボット教室の生徒諸君。 君たちの未来は、こういうものにどっぷりと向き合ってほしいのだ。 ~

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑