*

生徒がインターネットで調べて、「あれ?」 「単純に信じちゃいけないぞ」 と思ってくれれば本望です。

公開日: : 子供達の学ぶ心

先月末の原稿のために勉強したこと

  尿素結晶の結合方法、結晶結合の種類、ミョウバンの化学式と種類

ええと、これは小学生向けの理科実験教室のための勉強です。
このことズバリの授業はしませんが、こんな疑問に答えるためには必要なんです。

   なぜ水やアルコールに溶けるのか?
   それが結晶になる時にどんなことが起こってる?

調べてみてわかることですが、
疑問に思ったことの答えは、インターネットで見つけるのは大変です。
もちろん、本から探すのも。どの本に書いているかわかりませんから。
わかりきった共通のことはどれにも書かれています。
しかし、ほんの少し視点を変えた質問への答えはなかなか見つかりません。

例えば今回の例でいえば、尿素分子内の結合についてはどこにでもかかれています。
けれど、分子間の結合については、あまり書かれていません。

さらに、尿素の結晶づくりで遊ぶ方法は書かれています。
けれど、結晶が針状になる理由まで述べてあるところを見つけられませんでした。

だからこそ、生徒が疑問をどんどん持ち、インターネットを調べることは大切です。
(本は、手に持って読むのが大変で、一つ答えがあったら、それで間に合わせようとするので、調べ物はインターネットの方がよいと思います)

できたら違う意見が載っていたらいいですね。
違うように見えて、別のことを解説をしているので、説明が違うのが当然のことがありますから。
「あれ?」
「単純に信じちゃいけないぞ」
と思ってくれれば本望です。

生徒にとって、Wikipediaに書いていないことに興味を持ってからが本番です。
(基礎的な内容過ぎて書いていないこともあるんですが・・・)

ただし、生徒が見つけられなかったときに、正しい答えをすべてとは言いません。
できるだけ私が知っていた方がいいので、準備が大変です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ロボットに子供の雑談相手をさせるには?

「ロボットやAIまだまだと言っても、子供の雑談相手とか、冷蔵庫からビール取ってきて注いでくれる的な雑

記事を読む

Vol. 82 [「ごめんなさい、って言いなさい」と脇から言われて困った話]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通

記事を読む

Vol. 88 [せめて中学生のころ、勉強するってどういうことかわかっていたらなあ]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通

記事を読む

船出しよう

■船は出ているのだから、後戻りはできない (一語一会)ピアニスト・作曲家、西村由紀江さん 母の佑子

記事を読む

効果がある「中学生の勉強法」

「中学生の勉強法」を調べた。 「昔ながらの」とか、「それって無理!」というのはなく、 効果が

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君10~まずは手伝う?自分の中から出てくるもの?~

まずはコチラを見てほしい。 ●10年かけた自作飛行機がついに飛んだhttp://porta

記事を読む

本を読もう!

子供たちのすべての基本は、    『本を読む』 だと思う。 海外では、教科書が分厚く、

記事を読む

「子供の夢」を聴くのは難しい

大谷由里子さんがこのような記事を書かれていました。 (やすきよのマネージャもされていた、元吉本興業

記事を読む

「問題文が理解できない子供が増えている」というけれど、どんな利点があったのだろうか

読解力が危ない(1)~問題文が理解できないhttp://www.yomiuri.co.jp/kyoi

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君 その6

ロボット教室の生徒諸君 ロボットづくりは、 ロボットを作ることじゃなくて ←こんなの当然

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑