「ゲリラ豪雨」って嫌な言葉!
公開日:
:
et cetera-opinion
すごいね。
夕立が通り過ぎていきました。
今日は出かける用事は午前中に済ませ家にいたので、あんぐりと外を眺めるばかりでした。
いつのころからでしょうか。
夕立や雷雨のことを「ゲリラ豪雨」と言い出したのは。
東京で仕事をしていた15年ぐらい前から、「夜の夕立」が目立って増えてきました。
そのことを「ゲリラ豪雨」と呼んでいたのが初めてだったような気がします。
どうにも、「ゲリラ豪雨」って、「被害者意識」を感じて嫌ですね。
といって、住まう私たちが「加害者」では無い訳ですが。
※「ゲリラ」って、そうやって戦うしかない人たちのことを言うと思うので、敵視する語感の言葉は困っちゃいます。
関連記事
-
-
すべての人に通じる言葉はない。言葉尻の揚げ足取りを取らないで
(寂聴 残された日々:17)バカは私 恨みを繰り返さぬためにhttp://digital.asahi
-
-
エイプリル・フール日の記事
昨日(配信時では一昨日)、「Core Infinity 通信」に書きましたエイプ リル・フール記
-
-
アンサイクロペディアで「3月11日」は?
アンサイクロペディアより ~~~~~~ 東日本大震災 2011年の3月11日には宮城県沖を
-
-
コーチング、NLPの学び方
【質問】 ある方から、「NLPを学んで、現在やっている仕事のメニューにコーチングを追加したい」
-
-
Web『女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?』から
女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?(恵泉女学院大学学長 大日向雅美)http://www
-
-
あまちゃん(9月13日放送)
2013年9月13日放送の「あまちゃん」を見て心に残っていること。 「あまちゃん あらす
-
-
あなたが、わたしに対して反対意見を言うことの権利は命がけで守る
"Persevere" wildflower Pendant / rubygirlcreation
-
-
ロボプロ講座で「スケジュールの自己管理」を促しています
ロボプロ講座の生徒さんに対して、「スケジュールの自己管理」を言っています。 小中学生に、「受け身じ
PREV :
「アイス・バケツ・チャレンジ」が流行っているようですが・・・
NEXT :
蚊を駆除するためには?