*

僕の映画の観方

公開日: : 最終更新日:2017/10/12 et cetera-life

 僕は、映画も本も、何度も見返します。
 自分でお金を払って映画館に入ったのは大学院時代でした。
 名画座で、一旦入場したら観たいだけ見られるところでした。
 行ったときには、2本立て映画を2回連続観ていました。
 だから、普通の映画館は物足らないですね。
 なにしろ入れ替え制ですし。

 そのように反芻してしまうので、あまり映画などを見に行きたくないんです。
 観たあと、およそ1週間程度は頭の中が支配されます。
 自分の中で落とし前をつけたいんですね。
 その間、ほかのことの能力や効率が落ちる。
 それだけで生きているのであればいいのだけれど、日常生活もあるわけですし。

 これは、「共感性」「内省」(by ストレングスファインダー)のなせる業です。
 分析ほどでないけれど、今の自分の身の回りの世界観を理解するヒントになりそうに感じているんですね。

※映画やドラマは好きなんですよ。観たいと思っています。ただすぐに頭を切り替えられないので・・・。

~~~~~~~~~
別の記事の枕に書きはじめたら、こんなボリュームになったし、その記事の本題とは関係ないので独立させました。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「できるコーチの選び方」の裏ワザ

先日、久しぶりに電話でのコーチング・トレーニングを受けました。 公開コーチングのコーチに立候補

記事を読む

ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時

My podcast / danielerossi[/caption] 植松努さんのFace

記事を読む

ホーバークラフトを作れなかった

小学生のための「理科実験教室」のまとめを毎月末にしている。 ~~~~~~~ 知っているようで

記事を読む

スポーツのコーチング

Musterhttps://muster.jp/ リンク先はスポーツのコーチングの話だけれど、

記事を読む

わがままと最善と思う提案 with 覚悟

予算確保にも奔走 “歌手で社長”西川貴教が語るビジネス論https://www.nikkan-gen

記事を読む

年賀状を送る受け取る

Japanese Postcards / dannychoo[/caption]  新年のあ

記事を読む

今探している腕時計

今探している腕時計。 こんなのを探している。 ・アナログ ・クォーツ ・カレンダー付き

記事を読む

『課題研究メソッド~よりよい探究活動のために~』

別件で調べ物をしていたら、このような書籍が発売予定とのことです。 著者ご本人の宣伝記事ではありませ

記事を読む

あなたの商売道具を教えてください。

Required tools / wza[/caption]  地味だけれど、興味を惹かれた

記事を読む

「経験値」は上がった

MacbookAir上のWindows10Proが起動できなくなって、はや2か月。 3日かけて修復

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑