*

将来をイメージできたら、勉強への取り組みが変わってくる

公開日: : 子供達の学ぶ心

塾を運営しているコーチ仲間とミーティング。
成績アップはもちろんだけれど、現実感をもって目標、目的、夢を描いてもらわないとな。
2020年東京オリンピック後の人口減、もしかしたら不景気といったシビアな現実を見せつつ、
働くとはどういうこと、大学に行くとはどういうこと、生活するとはどういうこと、という、
リアルな自分の選択肢になるものを見せて、自分の人生をつくっていく気持ちにさせたいね。
そうしたら、勉強への取り組み方も違ってくるし。
という話。

ただし、コーチングを受けようと思わない人のクライアント力を上げることができないのと同じように、
将来を考えたいと思っていない子供たちの将来を描くサポートをできないのも事実。

やれるところから、そして、できれば分担できる仲間をつくる。
コーチングを伝えている僕たちだから、動かないとね。という結論。

#Core_Infinity #学びラボ #コーチング #学び #気づき #生きる力 #課題設定力 #なんとかする力 #滋賀 #草津 #守山

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「ちょっと難しい」はどれくらい難しい?

日本語で開発要件を正確に伝えるのは難しい「ちょっと難しい」にはどういう意味があるかhttp://to

記事を読む

勉強しているとき、文章を読むだけでは訳がわからない時

勉強法の一つの提案。 中二の息子が秀才の友達から勉強法を聞いて、やる気を出した!「まずは、文字

記事を読む

「ロボット・プログラミング」は単なる手段

Vol. 105 [決断を早める方法]http://views.core-infinity.jp/2

記事を読む

先生、何歳?

 ロボット教室にて。  「若くないけど、若狭先生!」  「そうじゃなくて、いつも若い若狭先生

記事を読む

「受験数学」と「大学数学(または数学研究)」の違いは大きい

哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ (森毅先

記事を読む

回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」

Clip... / heartlover1717[/caption] メモ。 大阪の回

記事を読む

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉を聞きます

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉は聞きます。 でも、その言葉の意味がまた、僕にはわ

記事を読む

Vol. 87 [「天才」のまま生きていくために]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通

記事を読む

学ぶときに手を抜こうとする・・・と?

ひきたさんコラム 机の前に貼る一行 (朝日学生新聞社) - LINEアカウントメディアhttp://

記事を読む

緊急地震速報が届いた時の対処法

緊急地震速報が届いた時の対処法 ★【事前調査時の着目点】 ・ 地震発生時に照明や掲示物な

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑