「役者は舞台に慣れてはいけない。行儀の悪いことだ」
公開日:
:
et cetera-life
> ■役者は舞台に慣れてはいけない。行儀の悪いことだ
(一語一会)歌舞伎俳優・中村芝翫さん 六代目中村歌右衛門からの言葉 より
そのココロは、
> 「人間は楽な方にいく動物。どこか流れ作業で演じるようなそぶりが出ていたんでしょうね」
(リンク先より引用)
おそらく、
「先人が作った世界」を究めるのを超えて、
「先人が踏み入れていない世界」を目指して枠を広げながら究めていく
ことなのだろう。
もちろん、
「先人が究めた世界」もまた、果てしないのだけれど。
流れ作業が手早くなるのは構わないけれど、
じっくり向き合って究めようと精進するのは必要だな。
※なお、「精進する」が何を指すか、よく考えたほうがよい。
人によって意味がずいぶん違いそうだ。
関連記事
-
-
お金が無い時でも人にプレゼントするには?
Old lady's offer / theo_reth[/caption] このようなWe
-
-
SharpとCASIO電子辞書についての質問受付けます
写真は、 右:CASIOのEC-word XD-K4800 左:Sharpの
-
-
地図で「東京」と言ったら?
地図を見て、東京都庁でもなく、国会議事堂でもなく、東京駅でもなく、「そこなの?」と思いました。
-
-
心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。
心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかります。 カウンセリングは、心
-
-
「受験数学」と「大学数学(または数学研究)」の違いは大きい
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ (森毅先
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます コーチングはそのままに、多くの人のお力添えのおかげで
-
-
「民主主義には二度万歳をしよう」
> 民主主義には二度万歳をしよう。一度目は、多様性を許すからであり、二度目は批判を許すからである。た
-
-
あなたの道を、あなたのペースで、あなたがドライブ
Sunday drive / rachelpasch[/caption] 公式Webサイトの
-
-
ジャスト・アイディア
My favorite / erwss[/caption] 今日あるやり取りの中で、
PREV :
ありがとうって言ってもらえる仕事
NEXT :
「人生は挑まなければ、応えてくれない。」