*

「ロボットの設計は、そのお手本としての人間が十分にわかっていなければできるものではありません。」

公開日: : 最終更新日:2016/12/31 et cetera-life

(こころの水鏡)ロボット、作る人間を映す 興福寺貫首・多川俊映 より

孫引きになりますが、この一文を。
> ロボットの設計は、そのお手本としての人間が十分にわかっていなければできるものではありません。
> 『森政弘の佛教(ぶっきょう)入門』

ここで述べられているのは、おそらく「人間性」といったことだろうと思います。

けれど、すでに実用化されているロボットの
動作の『判断』
だけでも、人間が理解して指示を出すのは大変です。

人間には、五感(六感、七感なども)をバランスよく使っています。
けれど、優先順位があり、
時として優先される直感があったりします。
それも、バランスよく使っています。

これをロボットの指示するのは大変です。
何を優先するのか、
複数の感覚の合わせ技もありなのか、
緊急で飛び込んでくる情報にどのように対応するか?

ロボット作りは、この問題に直面します。

いや、小学生以上対象の「ロボット教室(プログラムあり)」では、
この大変さに、生徒が直面するのです。
自分が無意識にやっていることを言語化して、
さらにプログラムに作り込んでいく作業です。

「ロボットにやらせるより、自分がやったほうが早いわ」
「上手に作られたプログラムを使わせてもらったら十分」

それはそうなのですが、
「ロボットつくりは、人間を知ること」
としたら、
考えることをあきらめないで、試行錯誤して頭がぐちゃぐちゃになる経験をしほしい、と思っています。

実はそれは、
「他人を知る」
「人というものを知る」
「自分を知る」
ことになるのですから。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「冨久者有智 遠仁者疎道」

 この寺院からではありませんが、「冨久者有智 遠仁者疎道」の色紙をいただきました。  フリガナ

記事を読む

あの年も巳年だったんだ

 最近ふと気づいた。  24になる年に昭和から平成に変わり、今年が平成24年。(←本当は25年でし

記事を読む

誰かに「ワクワクさせて」もらうのではなく、自分からかかわっていって「ワクワクする」

>  大南は「まちづくり」という言葉を使わない。「神山の場合、初めから計画があって、それに沿って進め

記事を読む

「人が買いたくならない限り、絵空事だよ」

> ■人が買いたくならない限り、絵空事だよ (一語一会)フェアトレードカンパニー社長、ジェームズ・

記事を読む

『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』

> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確

記事を読む

子供を子供扱いしないで、「生きる力」を思い出させる

幼稚園児を子供扱いしなかったら驚きの成長をとげた話http://blog.tinect.jp/?p=

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君。その2

ロボット教室の生徒諸君。 君たちの未来は、こういうものにどっぷりと向き合ってほしいのだ。 ~

記事を読む

ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時

My podcast / danielerossi[/caption] 植松努さんのFace

記事を読む

成長は「乗り越えた体験」

> 大塚に勝つことで、翔吾はまた階段をひとつ昇った、と広岡は思った。 > 東洋太平洋のタイトルを取

記事を読む

教えすぎない

inspiration / tsoumplekas[/caption] 「教えすぎない」

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑