『誰にも「求められていないこと」』をして、『なぜルールを破ったかを説明する』
公開日:
:
最終更新日:2016/09/10
et cetera-life
> 私がMITメディアラボで「求められていること」は、誰にも「求められていないこと」をやることだと確信した。
> スプツニ子!
(折々のことば 選・鷲田清一)
ルールの仕組みを守る人たちがいるから、社会が安定している。
一方で、『誰にも「求められていないこと」』をして、
『なぜルールを破ったかを説明する』人も必要。
いや、もっとだな。
誰もが初めての行動してそれを説明できる人にならなければならない。
関連記事
-
心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。
心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかります。 カウンセリングは、心
-
「教育の義務」は親にある。「満足するまで学ぶ楽しさ」は子供の権利。
引用記事を読んで。 ~~~~~~~ 何かのインタビューで、 中学生か高校生が、 「僕
-
「元旦の神社は大変だったという話」
元旦の神社は大変だったという話(デイリーポータルZ) より 記事を読んで、ある神社の宮司を
-
教育勅語と祖母の思い出
このところ教育勅語が話題に上っています。 思い出したことがあります。 ~~~~~~~~~
-
アニメ「キャプテン」といっても、「キャプテン翼」じゃなくて・・・
つい先日、かなり昔のアニメ主題歌を聞きたくなってYouTubeを検索しました。 そうしたら、 主
-
私のストレングス・ファインダーの34の資質
"34" / lincolnian[/caption] 最近、ストレングスファインダーの
PREV :
ロボット教育、プログラム教育で、「目的としていないもの」を手に入れろ
NEXT :
12年前、僕は東京では住めない、と気づいた。