白黒はっきりさせるとバラバラになる
公開日:
:
最終更新日:2016/09/09
et cetera-opinion
> 危険なのは実際に専制において行(おこ)なわれるコントロールではなく……断片化なのです。
> チャールズ・テイラー
(折々のことば 選・鷲田清一)
白黒はっきりさせることが好きな人が多いと、バラバラになりやすい。
そういう人は、理由も明確なものだけ、発言がきっぱりしたものだけを採用しがち。
そうして、結局は敵と味方に分けられ、
権力がある側が「正義」、そうでない側が反対勢力となる。
近世以降の日本はこの傾向が強いようだ。
「正義」は、正義じゃないが。
関連記事
-
「はだしのゲン」の学校図書館(松江市)での閉架に関する情報整理
「はだしのゲン」の学校図書館(松江市)での閉架に関する情報整理 記事 http://ne
-
宝くじに当たったら?
[326/365] Lottery Money / sophistechate[/caption
-
ノウハウが蓄積されたので、プロに任せなくても・・・・本当?
> 「年々、音楽事務所の占める割合が小さくなってきていてこれまでの経験から音楽祭のノウハウが蓄積され
-
ネット上にさらす人は、もっと相手を選んでもらいたい
高取しずかさんのFacebook投稿https://www.facebook.com/shizuka
-
お客さんを満足させる従業員の働く価値づくりはできていますか?
興味深い記事がありました。 『お金の国・ディズニーR、深刻な顧客満足度低下で「マクドナルド化」
-
「ロボット教室基金」の枠は作れる
> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。
-
道具は「やっちゃいけない使い方」を最初にされるもの
お詫びと訂正 | ビジネスジャーナルhttp://biz-journal.jp/2016/08/po
-
「多様性」をどのように活かしていますか?
つくづく「多様性って大事だね」と、牛が反芻するように最近思い浮かんでいます。 「多様性が大
-
トランプ大統領誕生の報を受けて
2016年、アメリカ合衆国大統領選挙の結果、ドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれた。 以下、根
-
東京造形大学 2013年度入学式 諏訪学長による式辞
もうすでにご存知かもしれません。 新聞に掲載され、この学長の入学式の式辞を知りました。
PREV :
それでも「何のために人間は生きるか」を自分に問おうよ。
NEXT :
「屈辱」の映像