*

「次元を上げる」

公開日: : et cetera-opinion

 「次元を上げる」というお話。

 前回、「多様性」の話の中で取り上げたので、途中でこの話が止まっていました。
 (「多様性」をどのように活かしていますか? https://views.core-infinity.jp/?p=803
 いただいたコメントに対する私(Yoshi:わかさま)のコメントを、記事として書くことにします。

 結論としては、

    チームとして視点の次元を上げるには、
    『そもそも、そのチームのメンバーが、なぜ、どのような思いで集まったのか。
     何を目的としていたのか。
     それを思い出そう!』

 これでいいんだなあ、と今感じます。

 コメントへの返信コメントで、このように書きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本来、「次元を上げる」とは、より客観的な視点に移ることを言います。
でも、それって、NLPでいう「ディソシエイト」です。
自分と違う立場に身を置くことです。

そうじゃなくって、全員が「アソシエイト」できることを思いだすのも、「次元を上げる」ことになるなあ、と思うのです。
「アソシエイト」とは、今の自分のこととして受入れることです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 要はこれでもあるのです。

 でも、眺めていて、

    『できない人は、できないだろうねぇ』

 と感じました。

    ●自分の視点や立場を柔軟に変えられること
    ●今の現状へについての、自分が思う評価を棚に上げられること
    ●自分が信じていることを試みに手放せること

 これを自在にできないと!!

 これができる人は、

    「もともと執着がない人」

 もしくは、

    「1回でも体験したことがある人」

 ですね。

 ここに書いた3点なんて、たいしたことではありません。
 「やるべきだ」「身に付けるべきだ」などといった、そんな義務感があるものではありません。

    「できたら、生きることが楽になるよ」
    「誰にでもできることだよ」

 これだけは言えます。

--------------------------

 そんなときのいい質問をここに書いて差し上げれば役に立つかな、と一瞬思いましたが、いま思いつかないので、別の機会に。

 その代わり、視点。

    ●もし、対立している2人がいるとしたら、
    ●その2人が対等に対話しているな、と感じられる点で眺めてください。
    ●対立しているとしたら、一直線上で反対方向に綱引きをしている状態です。
    ●少なくとも、その視点が大切で、意見の違いを伝えあおうとしている、とってもポジティブな状況なのです。
    ●二人にそんな視点に立ってもらうことが1つ。
    ●もう一つは、もともとの共通の、集まってきたときの最初の感情を思い出してもらうこと。

 Good luck!

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

NLPトレーナーになる方法のまとめ

「NLPトレーナーになるには、どこで学んだらいいですか?」 と質問されました。その時の回答です。

記事を読む

「五輪開催5つのメリット」を考える

まず、 「五輪開催のメリット」と「五輪憲章」 この2つを混同してはいけない。 「五輪憲章」

記事を読む

「アイス・バケツ・チャレンジ」が流行っているようですが・・・

Sea Ice in the Chukchi Sea / gsfc[/caption] 「ア

記事を読む

子供たちが(本当に)学ぶには、塾などで忙しすぎるのではないだろうか?

(もしかしたら何を言っているかわからない人がいるかもしれない・・・) 子供たちが(本当に)学ぶには

記事を読む

no image

「アイスブレイク」と「ブレイク・ジ・アイス」

 「事務局運営のコツ for coach, consultant and counselor   

記事を読む

私をあなたのお役に立てていただくためには?

 私(Yoshi:わかさま)が、     コーチングで提供したいことは?     提供できる

記事を読む

海外の人が、日本の大歌手の歌を上手に歌ったら何を感じる?

今、KBS京都ラジオを聴いていた。 大友良英さんの番組。 ~~~~~~~~~ 今、南米らしいの

記事を読む

断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。

第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei

記事を読む

自立と依存、希望と絶望

https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_i

記事を読む

no image

「商売指南書 新井流」1回目読了

商売指南書 新井流  1回目読了。  「お客様のために」この言葉は何度も目にしてきま

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑