Power of ten
公開日:
:
et cetera-life
この視点で見たら、人間も、宇宙も、DNAも、原子核も、
1本の線の上の出来事に過ぎないことがよくわかります。
人間がふだん見ている視点が、または見えている世界が、狭すぎることが問題なんだなあ。
ただそれだけ。
ただし、問題があるとしたら、「線」はどこまででも続くもののこと。
動画に収まっている外側はどんな世界があるのでしょう。
パワーオブテン(10の累乗)
http://youtu.be/50koiT_GJbs
関連記事
-
-
コーチを使いこなしていますか?
知人のFacebookへのコメントに下記のように書きました。 ~~~~~~ コーチが「コーチング
-
-
「人が買いたくならない限り、絵空事だよ」
> ■人が買いたくならない限り、絵空事だよ (一語一会)フェアトレードカンパニー社長、ジェームズ・
-
-
スポーツのコーチング
Musterhttps://muster.jp/ リンク先はスポーツのコーチングの話だけれど、
-
-
代わりのない店、代わりのいない客
> 昔日の客より感謝をもって > 野呂邦暢 (折々のことば 選・鷲田清一) 野呂さんのこ
-
-
「ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ!」(あまちゃん)
Sea urchin / shankaronline[/caption] 京都新聞のお試し
-
-
「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」
> 「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」 > 田辺聖子 (折々のことば 選・鷲田
-
-
「周りと作る速さを競争するところじゃないから、ここは」
To the limit... / 38659937@N06[/caption] 今日ね。嬉
-
-
「Happy New Ears」
> Happy New Ears > 英語の語呂合わせ (折々のことば 選・鷲田清一)
-
-
時を隔てた自分からの手紙
このようなWebページがありました。 『あるツイートのイラストに涙があふれて止まら
PREV :
私のストレングス・ファインダーの34の資質
NEXT :
ジャスト・アイディア



