「選挙」って、「社会の多様性」を映すもの
2013/07/20 | et cetera-opinion
選挙のことで、やっとわかったことがあります。 今まで、「変だな」と思っていても、「問い」の形にもなっていなかったこと。 もし、多数決だけで決まるのだったら、野党なんていらないの? も
選挙って、何を選ぶものなんだろう?
2013/07/15 | et cetera-opinion
夕方散歩をしていたら、参議院議員選挙の街宣車と何度も遭遇しました。 ある陣営は、まるで追いかけてくるようなコースを取ってこられて、思わず逃げてしまいました。 そんなことを経験しながら、
考えが違う人が集まることで何ができる?
2013/07/13 | et cetera-opinion
民主党の馬淵さんのインタビュー記事が「日刊 SPA!」にありました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ――今の状態は離散しなかった人々が残ったわけで、同じ考えの人がいるから良い状態と言
自分自身に振返って考えると面白くなる講義
2013/07/11 | et cetera-opinion
昨日の研修で、「先生は、受講生が少ないときは、生き生きとしてますね。ニコニコとされています。」とフィードバックをいただきました。 一瞬、講師としてそれってどうよ、と思いましたが、その通りです。
Vol. 61 [政党のポスターにNLPで突っ込む]
2013/07/08 | Core Infinity 通信
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol. 61】 2013/07/08 〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介
2013/07/03 | et cetera-opinion
「仕事のプロのためのコーチング技術」にかつて書いた記事の再掲です。 「アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介 http://pro.core-infinity.jp/?p=24
「アイスブレイク」と「ブレイク・ジ・アイス」
2013/07/02 | et cetera-opinion
「事務局運営のコツ for coach, consultant and counselor (http://hito-to-ikimono.way-nifty.com/)」 に書いていた記
「私はあなたにどのように役立つか」を考えた
2013/06/09 | et cetera-opinion
このところ、私自身の業務の紹介文を考えていました。 自分の心とピントがあった言葉を綴ることができず、ほかのことが止まっていました。 「私はコーチです。」 これは正し
ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する
2013/06/07 | et cetera-data
ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。 下記は、学習会に参加時に提供されたものです。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5
Vol. 60 [くれない族]
2013/06/05 | Core Infinity 通信
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通信【Vol. 60】 2013/06/05 〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓
コーチングのPCC,MCC資格
2013/06/03 | et cetera-opinion
PCC,MCC資格 下記は、翻訳の際に誤りを含めた可能性があります。 正しくは、出典をご覧ください。 ★【(一財)生涯学習開発財団資格】 株式会社コーチ・エイで指示されている要件
「次元を上げる」
2013/05/29 | et cetera-opinion
「次元を上げる」というお話。 前回、「多様性」の話の中で取り上げたので、途中でこの話が止まっていました。 (「多様性」をどのように活かしていますか? http://views.core-
「1000年コンサルタント」の言葉の先の現在
2013/05/29 | et cetera-opinion
お詫び。 昨年から今年の初旬にかけて、「1000年コンサルタント」と名乗っていました。 今日気づきました。 このコンセプトの一部が間違っていたと。 お詫びと訂正をさせていただ
「多様性」をどのように活かしていますか?
2013/05/28 | et cetera-opinion
つくづく「多様性って大事だね」と、牛が反芻するように最近思い浮かんでいます。 「多様性が大事だ」とは誰もが思っているし、 「一致団結して事にあたらないと」とも皆が思っています。