*

『昨日まで世界になかったものを。』(旭化成のCMシリーズ)

公開日: : et cetera-opinion

 朝日新聞の「CM天気図」で紹介されていた旭化成のCMです。

   旭化成のWebサイト内のCMライブラリ
   http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/aboutasahi/cm/sekai/wrap.html

 『昨日まで世界になかったものを。』のシリーズです。
 「さよならの向こう側」とともに流れる映像が訴えかけてきます。
 下記は、現在掲載されている12本のCMで問いかけられている「問題」です。

   ●暑さが人災になっている。

   ●老いを、恐れない。

   ●愛する国に住むこと。

   ●誰がエネルギーをつくるのか。

   ●希望をつくろう。

   ●科学は世界経済に何ができるか。

   ●食に、敬意を。
     撮影地:石川県輪島市白米町
    (通称 白米(しろよね)の千枚田)

   ●70億人で省エネせよ。

   ●石油に頼るな。

   ●伝統を、ただの過去にしない。

   ●長寿を輸出せよ。

   ●水の星、ふたたび。

一番を選ぶことはできませんが、無理やりにでも選ぶとしたら、
心が動いたCMは、「希望をつくろう。」の看護学校の戴帽式の映像です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

NLPトレーナーになる方法のまとめ

「NLPトレーナーになるには、どこで学んだらいいですか?」 と質問されました。その時の回答です。

記事を読む

学校の未来の作り方

School buses in the fall / tncountryfan[/caption]

記事を読む

「私はあなたにどのように役立つか」を考えた

 このところ、私自身の業務の紹介文を考えていました。  自分の心とピントがあった言葉を綴ることがで

記事を読む

選挙って、何を選ぶものなんだろう?

 夕方散歩をしていたら、参議院議員選挙の街宣車と何度も遭遇しました。  ある陣営は、まるで追いかけ

記事を読む

ロボプロ講座で「スケジュールの自己管理」を促しています

ロボプロ講座の生徒さんに対して、「スケジュールの自己管理」を言っています。 小中学生に、「受け身じ

記事を読む

コーチング、NLPの学び方

【質問】 ある方から、「NLPを学んで、現在やっている仕事のメニューにコーチングを追加したい」

記事を読む

no image

「商売指南書 新井流」1回目読了

商売指南書 新井流  1回目読了。  「お客様のために」この言葉は何度も目にしてきま

記事を読む

橋下大阪市長への評論のいくつかを読む

 橋下市長の発言について、追加のことを書こうと思いましたが、  ふと、小田嶋隆さんの文章を読みたく

記事を読む

私をあなたのお役に立てていただくためには?

 私(Yoshi:わかさま)が、     コーチングで提供したいことは?     提供できる

記事を読む

アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介

 「仕事のプロのためのコーチング技術」にかつて書いた記事の再掲です。    「アイスブレイクが

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年11月
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑