*

滋賀県草津市周辺の子供たちが学ぶ場の情報

公開日: : 最終更新日:2016/12/21 子供達の学ぶ心

滋賀県草津市周辺の子供たちが学ぶ場の情報。
若狭視点でのセレクション。(2016.12.20現在)

●学習ソフト「天神」
<紹介記事>
滋賀)全国に利用者5万人 県内企業開発の学習ソフト
http://digital.asahi.com/articles/ASJDF3HGCJDFPTJB00G.html

<ホームページ>
タオの「天神」

●発達障害の生徒が通う塾
<紹介記事>
子に合わせ、自立支援 不登校・発達障害者通う草津の塾 彦根にも開設予定 /滋賀県
http://digital.asahi.com/article_search/detail.html?keyword=%E6%BB%8B%E8%B3%80%20%E5%A1%BE&kijiid=A1001220161219M-SI-1AT006&version=2016122005

<ホームページ>
あっとスクール

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「思考表現することの楽しさ」

日本人は、テーマに対しての意見とその人自身を切り離して考える事ができない。だから、討論の授業だとして

記事を読む

僕の提供する教育は?(【オランダ教育に触れるイベントin京都】参加報告)

【オランダ教育に触れるイベントin京都】~「自己肯定感」と「生きる力」を引き出す教育とは~ 【日程

記事を読む

コーチングで子供たちに持ってもらいたいこと

教育現場や家庭でのコーチングはとても大切だと考えています。 「コーチングをする」ということではなく

記事を読む

「やりたいことをやる」例・・・・大根の新品種

「やりたいことをやる」という例。 高校時代、自分の名前を冠した大根を作って「○○大根美味しい!

記事を読む

no image

Vol. 33 [「目標」と心の機微]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通信【Vol

記事を読む

人は意味を考えている?関係を見ている?

AIの弱点は「意味の理解」 東ロボくん研究・新井紀子さん 寄稿記事。 AIは、パターン分析を

記事を読む

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉を聞きます

「○○を勉強する意味がわからない」という言葉は聞きます。 でも、その言葉の意味がまた、僕にはわ

記事を読む

将来をイメージできたら、勉強への取り組みが変わってくる

塾を運営しているコーチ仲間とミーティング。 成績アップはもちろんだけれど、現実感をもって目標、目的

記事を読む

タブレット授業は必要?

滋賀県の「子ども県議会」で、タブレット授業について質問が出たという。 > 「学校のタブレット端

記事を読む

Vol. 103 [学習指導要領改訂案の生きる力、対話的、カウンセリング、キャリア、多様性]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   Core Infinity 通

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑