がんばる人にご褒美
公開日:
:
et cetera-life
> がんばる人にご褒美
> 「とと姉ちゃん」の給仕さん
(選・鷲田清一)
「見てるよ」
が一番の応援。
評価せず、
うまくいった時だけほめるのではなく、
誰かと比べることもしない。
こういう人がいたら、がんばれる。
ホントはがんばらなくてもいいんだけどね。
ただ、そうしてもらえると、自分を肯定し続けられる。
「他者」じゃなく、「自分」の視点が誰よりも一番厳しいものだから。
http://digital.asahi.com/articles/ASJ633HRFJ63UCVL002.html?rm=130
関連記事
-
ジャスト・アイディア
My favorite / erwss[/caption] 今日あるやり取りの中で、
-
読んでみよう、納得と言わせる文章講座に行ってきました
『新聞記者が教える!記事の書き方&レイアウト講座』に参加してきました。 日時:2017年12月7
-
妙な宿題に本気で答える
WAKASA Yoshihiro[/caption] こんな課題を出して、こんな課題に答え
-
「面倒くさい」と「やりきる」は別問題だよね
リンク先の記事と同じく、 「面倒くさい」 という生徒(ロボット教室)が多い。 中に
-
「TOYOTAでGO!GO!GO! トヨタ店70周年記念オリジナルダンス動画 」
TOYOTAでGO!GO!GO! トヨタ店70周年記念オリジナルダンス動画 ところどころ
-
SNS上のビッグデータを分析したら・・・
(経済気象台)感情分析の効用 より タイトルはともかく、記事自体は SNS上のビッグデータを
-
コンテクスト(デザインの意図や理解したこと)を語る
Maestro Daniel Barenboimさんのワークショップの映像。 コンテク
-
「勉強なんか嫌なら無理にせんでいいぞ。どうせ困るのはお前やからな」
https://twitter.com/renoreno0802/status/6984473152
-
プロフィールを見直す
あるところのプロフィール欄に自己紹介を書く必要があり、 以下のようにした。 --------
-
ロボット教室の生徒諸君 その5
ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ
PREV :
「教育の義務」は親にある。「満足するまで学ぶ楽しさ」は子供の権利。
NEXT :
自由な個人が、互いに生きていることを尊重し合う・・・