「勉強」って何だろうね?
公開日:
:
最終更新日:2016/03/11
et cetera-opinion
Twitter
https://twitter.com/parosky0/status/414621491552997376 より
「勉強より大事なものがある」
って、なんとなくわかる気がしていたけれど、
何のことを言っているかまるっきりわからないことにやっと気づいた。
「勉強より大事なものがある」
と言う人にとって、
「意味のない勉強」って何だろうか?
もしかしたら、勉強したり、調べたり、研究したり、
・・・・それが「ゆるキャラ」を調べることかもしれないけれど、
そういったものを調べる楽しさを知らないんだな、きっと。
関連記事
-
-
学校で、書類を増やすより、授業内容をワクワクしながら変えていくには
> 今の改革は大学にアリバイづくりの大量の文書作成を促すだけで、肝心の授業内容はあまり改善されていな
-
-
『国の形(ビジョン)』はコーチングの『目標・目的』だから、『私』が決めないで誰が決める?
「プレミアム商品券」って、 国からの『税金』のバラマキだよなあ、 と思うに至って。
-
-
私をあなたのお役に立てていただくためには?
私(Yoshi:わかさま)が、 コーチングで提供したいことは? 提供できる
-
-
「AEDと男性」に関わるウソ
嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」https://ww
-
-
馬鹿なロボットと高機能なロボット
Mr Robot has some RAM (1 of 3) / isherwoodchris[/
-
-
コーチングで子供たちに持ってもらいたいこと
教育現場や家庭でのコーチングはとても大切だと考えています。 「コーチングをする」ということではなく
-
-
「The Lab. みんなで世界一研究所」
JR大阪駅の北側に新たに建設された「グランフロント大阪」に、「ナレッジキャピタル(知的創造拠点)」
-
-
捨てるほど「恵方巻」を作っている日本は不思議
恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…https://digital.asahi.com
-
-
自分自身に振返って考えると面白くなる講義
昨日の研修で、「先生は、受講生が少ないときは、生き生きとしてますね。ニコニコとされています。」とフ
-
-
東日本大震災3年目の日に
Praying Gopher / danelow[/caption] 3年前のあの日、 今
PREV :
「一般的な犬」とは?
NEXT :
アンサイクロペディアで「3月11日」は?