「キロボ」帰還
公開日:
:
et cetera-life
キロボが帰還したことが記事になっていました。
宇宙から帰還したトヨタの「キロボ」が会見、ギネス認定へ!
http://clicccar.com/2015/03/30/300752/
キロボが多言語対応で、
すべての乗組員とそれぞれの母国語で会話をできて、
若田さんが理解できない会話が盛り上がっていたとしたら、
それはとても面白い。
若田さんも、英語、ロシア語など多言語を使えるんだろうけれどね。
関連記事
-
-
安く送るための情報一覧-2016秋
郵便局から安く送るための情報一覧-2016秋http://bureau.core-infinity.
-
-
不思議アイテム(電子回路)
ロボプロ講座で最近やっていること 不思議アイテム(電子回路)
-
-
「顔を上げるときこそ丁寧に」
> 礼は、頭を下げるときでなく顔を上げるときこそ丁寧に。 > 老舗の女将(おかみ) (折々のこ
-
-
「自分の人生なんだから、自分の好きなようにやりなさい」
> ■自分の人生なんだから、自分の好きなようにやりなさい (一語一会)俳優・高畑充希さん 父親から
-
-
年賀状2018の画像の裏話
新年あけましておめでとうございますhttp://views.core-infinity.jp/201
-
-
ロボット教室の生徒諸君 その9~生徒のみんなに何を得てもらいたいか?~
僕が講師をしているロボット教室で、 生徒のヤル気や発想力に刺激を与えるにはどうしたらいいか、 と
-
-
あなたのサービス心が後輩をつぶす
> 漫画家は漫画の未来のために「原稿料いりません」をしてはいけないのだ。 > 伊藤理佐 (オトナ
PREV :
2014年秋の『リンク・ロボット』はここまできた
NEXT :
家の中の電磁波を「理科実験」として見る