*

「土と海の汚染と同じ汚染が、自分の身体にも起こっている」

公開日: : 最終更新日:2017/03/08 et cetera-life, et cetera-opinion

> いま起きている土と海の汚染が、自分のからだの一部で起こっている、ということを誰も語らない
> 山内明美
 (折々のことば 選・鷲田清一)

南三陸育ちの歴史社会学者のことば。

文字通りに読むと、
「土と海の汚染と同じ汚染が、自分の身体にも起こっている」
因果関係を記していないので、
「土と海の汚染の結果、それを取り入れた人間の身体にも同じ汚染が起こっている」
「土と海の汚染と同じことが、直接的な関係はないが、同時に同じことが起こっている」

一つ目は、
「地元の土と海によって東北の人の身体はできている(養われている)」
といってもいいだろう。

都市に住み、土と海に直接かかわっていないと、身体はそれらと無関係になる。

それらの関係を感じるのが「人が生きること」であれば、
「土と海の汚染」は、もっと切実な問題。
誰も語らないとしたら、それはパンドラの箱。
まずは開けることから。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

代わりのない店、代わりのいない客

> 昔日の客より感謝をもって > 野呂邦暢  (折々のことば 選・鷲田清一) 野呂さんのこ

記事を読む

アームロボット

ロボプロ講座で最近やっていること アームロボット

記事を読む

リフレクション・コーチングのすゝめ

A drop and some droplets.... / shareitnow[/captio

記事を読む

「悩む存在」は宝

> 「悩む存在」が生まれることを回避するのではなくて、それをつくり出すのを得意とするのが、アーティス

記事を読む

NLPトレーナーになる方法のまとめ

「NLPトレーナーになるには、どこで学んだらいいですか?」 と質問されました。その時の回答です。

記事を読む

コーチングにならないのは、クライアントの準備がまだだからかも

【コーチング時間に何をするか、クライアントが決める】http://core-infinity.sak

記事を読む

権力者とジョーク

> 権力者がジョークの流布を見逃すことができるなら、その権力は、あきらかに安定している > 宮田光

記事を読む

「思考表現することの楽しさ」

日本人は、テーマに対しての意見とその人自身を切り離して考える事ができない。だから、討論の授業だとして

記事を読む

断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。

第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei

記事を読む

妙な宿題に本気で答える

WAKASA Yoshihiro[/caption]  こんな課題を出して、こんな課題に答え

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑