*

ありがとうって言ってもらえる仕事

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 et cetera-life

毎日新聞の毎日かあさん「母のたすき」。
> 大きく変えることはできなくても 少しずつ良い方向へ
> 「ありがとうって言ってもらえる仕事は 続くよ」

(リンク先より引用)

「少しずつ」は、30年単位。
どれだけ社会のスピードが上がったといわれても、
子供が大人になって子供ををだてるには、これだけの時間がかかる。

実際にはそれくらいの時間をかけてしか変わらないのじゃなかろうか?

~~~~~~~~~

「ありがとうって言ってもらえる仕事」について。

看護師さんや薬剤師さんのように、
目指して職に就き、
それだけで「ありがとう」と言ってもらえる職がある。

でも勘違いしちゃいけないのは、
「ありがとう」と言ってもらえるのは職種や業界ではない。
自分のやり方だし、人へのまなざし。
適切に大きなお金を儲けて、適切に還元しても、
「ありがとう」と言ってもらえる。
だから、経営者、起業家でもよい。

どんな仕事でも、
「指示されたことをしているだけ」ではダメ。
もちろん、「指示されたことをできない」のも問題だが。

(Webでしか読んでいないので、僕が内容を知っているのは隔週です。
 「きいちゃん」は、先々週に登場しました。)

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2013年も1年間ありがとうございました。

thank you / jenosaur[/caption] 2013年も1年間、どうもあり

記事を読む

アンパンマンのあんが粒あんの理由

> 正義って、普通の人が行うものなんです。偉い人や強い人だけが行うものではないのね。 > やなせた

記事を読む

2月のアイコンは「天満宮の梅」

2月のアイコンを「天満宮の梅」にしました。

記事を読む

手帳の話-2017年版

2017年使用予定の手帳 【2016年12月始まり】 hands+ダイアリー B6 バ

記事を読む

Power of ten

Limits to our knowledge / mwichary[/caption] こ

記事を読む

「人生は挑まなければ、応えてくれない。」

> 人生は挑まなければ、応えてくれない。うつろに叩(たた)けば、うつろにしか応えない。 > 城山三

記事を読む

「知的生産の技術」

Facebookで情報カードが紹介されているのを読んで、 その大本の本を読んだ。 知的生

記事を読む

回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」

Clip... / heartlover1717[/caption] メモ。 大阪の回

記事を読む

碇を下ろして根を下ろすこと、動き続けること

> 「根を下ろす」というのは、下からの声を聞き取り続けることで、そのためには舟底をものすごく薄くして

記事を読む

船出しよう

■船は出ているのだから、後戻りはできない (一語一会)ピアニスト・作曲家、西村由紀江さん 母の佑子

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑