*

「好き・やりたいがない人は仕事をしないでもいいか」問題

公開日: : 最終更新日:2016/12/09 et cetera-opinion

好きなことを仕事にしよう、に異論がある方へ
http://www.mizunohiroshi.com/archives/1917314.html

への僕の意見。

~~~~~~~~~

「好き・やりたいがない人は仕事をしないでもいいか」問題。

切り口は4つ。
・「好き」がない人がいるのか?
・働きたくなかったら、働かなくてもいいけれど、生活のために働け。
・働いている中で、自分の好きなことが出てくる。
・「好き」を、職種、職業、役職で区切るばかりが「好き」の分類じゃない。

水野さんが先日書いた、ベーシックインカム(BI)論ともつながってくるなあ。
BIがあったら、誰もみな働かなくなるかどうか?

「好き」を見つけ、考えるためにも、最低限の収入は必要。
今、非正規雇用で働く場合、「1か月一所懸命働いて、2か月遊ぶ」ができず、
「毎月2か所で一緒懸命に働かないと最低限の収入を得られない」というレベル。

その上で、「好き」とか「自分に向いている」というのは見つかる。
見つからないとしたら、心がねじれて見えなくなっているだけ。
ねじれを自分でとれる、本当に信頼できる人間関係を見つけてもらいたい。

少なくとも、自分に「好き」「やりたい」があるのだったら、
相手にも「好き」「やりたい」があることは信じてもらいたい。
(あなたは相手のことを理解できないかもしれない可能性があるが)

~~~~~~~~~

「仕事」の英単語を探してみて驚いた。

work
job
business
task
assignment
duty
chore
labor
toil
grind

辞書を軽く調べただけでこれだけある。

表題の「仕事」って、どれのことだろうか?
laborだったら仕事しなくてもいいよな。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Web動画『学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ』

学校を飛び出した子供たち_フリースクールのすごさ20160220houdoutokusyuhttp:

記事を読む

非常に興味深い「怪しい話」

非常に興味深い視点、データを教えられることはあるのだが、 3段論法のどこかの段が非常に飛躍していた

記事を読む

「日本が安くなってパワーを得た」としたら次は?

僕の欲しかった切り口の紹介。 日本が安くなったのは、悪いことではないhttps://cak

記事を読む

「先生」と呼ばれて

Teacher_009 / tim_ellis[/caption] 先生と呼ぶから生徒になる

記事を読む

「笑い」で何を笑っているかを見ると、私たちのレベルがわかる

春菜の芸を見ても笑わなかったアリアナが、CM中に伝えた言葉に考えさせられる - Spotlight

記事を読む

おそらく人間の大多数は戦を望んでいない

「折々のことば」より ~~~~~~~ > 平和のときには子が父の葬(とむら)いをする。しかし

記事を読む

私をあなたのお役に立てていただくためには?

 私(Yoshi:わかさま)が、     コーチングで提供したいことは?     提供できる

記事を読む

東京ガス CM 家族の絆 「母からのエール」篇

東京ガス CM 家族の絆 「母からのエール」篇 をFacebookで紹介しましたら、

記事を読む

子供たちが(本当に)学ぶには、塾などで忙しすぎるのではないだろうか?

(もしかしたら何を言っているかわからない人がいるかもしれない・・・) 子供たちが(本当に)学ぶには

記事を読む

その話はホントですか?

特集「廃用症候群」 より ある方がFacebookに紹介していたサイトの情報。 リンク先の引

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑