*

プレゼントする人の心得

公開日: : et cetera-life

贈った側が贈ったものは、

捨てられても、
切り刻まれても、
売られても、
もったいない使い方をされても、

文句を言っちゃいけません。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

対立したときの会話が「対話」

「ダイアログが大切だ」と言ってあちこちでいろんな人と対話していても、意見の相違や対立や摩擦や葛藤に遭

記事を読む

家族を愛するということ

> お父さん、お金持って帰ってくるだけやないの > 井村雅代  (折々のことば 選・鷲田清一)

記事を読む

「俺は関係ないよ」

> 「オレは関係ないよ」は、実は、発語されると、世界の引き受けの足場になるのです。 > 加藤典洋

記事を読む

「今」を生きて、「未来」に大切なものを渡す

「終戦記念日に、安倍首相が話すべきこと  (グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン |

記事を読む

「前者・後者」について書いた記事一覧

「前者・後者の特徴と判別法」一覧 を公開しています。 「前者・後者」に関する考察

記事を読む

「震災」といえば

『シュトレンとシャルトリューズ http://hito10ikimono.shiga-saku.n

記事を読む

「何とかせにゃ」としている学校の先生

かあさんマンガ 「何とかせにゃ」 より (公開は終了しています) 高校までの学校の先生をやっ

記事を読む

PPAP・・・・頑張ってる段階でもう、頑張ったという結果ですから。

PPAPのピコ太郎、自称53歳の世界進出「頑張ってる段階でまず失敗はない」(インタビュー)http:

記事を読む

ロボット教育、プログラム教育で、「目的としていないもの」を手に入れろ

ロボット教育、プログラム教育を 文部科学省は、2020年から小学校以上の必修にしようという案が出て

記事を読む

超音波距離センサー

ロボプロ講座で最近やっていること 2015年1月~3月 動画1 動画2

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑