「笑い」で何を笑っているかを見ると、私たちのレベルがわかる
公開日:
:
最終更新日:2016/05/10
et cetera-opinion
の中に
『人の容姿を笑う、その笑いの中に嘲りが含まれているものは、もはや許容されない。不細工も肥満も薄毛も出っ歯も、それを笑うことは差別的な行為だという認識が急速に浸透しているからだ。
(リンク先より引用)』
とある。
性別、国籍、容姿、年齢、文化、などあらゆること、
本人が変えられないことは当然、
本人が選んでいること、習慣にしていること
「容姿」は本人も好んでいる訳でもないかもしれないけれど、
太っていても、痩せていても、背が高くても、低くても、
髪の毛が多くても少なくても、顔の造作が「いわゆるきれいな顔立ち」じゃなくても、
全部個性なんだから、
『そのままでいいじゃない』
そんなことでしか笑いを取れないとしたら、
笑いのセンスがなさすぎる。
最近よく言われている
『多様性を持とう』というのは、
こんなことの多様性なんかじゃない。
これは、人として居て当然のことで、話題にするほどのことじゃない。
「多様性」は、
・考え方
・行動パターン
・文化的背景 など
を多様なまま、活かしていこうというもの。
決して、それらを「教育で揃える」というものではない。
『生命力』
という意味でそれでしかなくて、
「多様性が持っていないと、突発事項に対応して生き残っていけない」
僕たちが生き残っていくためには、本当に切実なこと。
まったく笑っている場合じゃなくて、
切実なんだよ。
でも、どんなきつい時でも『笑い』は大事。
関連記事
-
-
すべての人に通じる言葉はない。言葉尻の揚げ足取りを取らないで
(寂聴 残された日々:17)バカは私 恨みを繰り返さぬためにhttp://digital.asahi
-
-
コーチングのスキルは、使い手次第で良くも悪くもなる
電通の新入社員が、その年の12月25日に投身自殺したニュースを知って。 どこかに相談するとか、
-
-
タブレット授業は必要?
滋賀県の「子ども県議会」で、タブレット授業について質問が出たという。 > 「学校のタブレット端
-
-
業界内のライバルがしくじったら?
Day 252 - Sibling Rivals / kenwilcox[/caption]
-
-
2ちゃんねるの情報流出事件をながめて
ブラックな自分って、絶対に居るんだし、無くすことはできない。 2ちゃんねるって、その発散場所に
-
-
「選挙」って、「社会の多様性」を映すもの
選挙のことで、やっとわかったことがあります。 今まで、「変だな」と思っていても、「問い」の形に
-
-
「人間の中に『好き』と言う感情があるから、戦争がなくならない」
魔法のコンパス 道なき道の歩き方, 西野 亮廣 より 未読です。 この本の中に、タモリさんの
-
-
他人の「ブランド」にタダ乗りしていませんか?
Brand / loop_oh[/caption] 大手高級レストランのメニュー偽装のニュ
-
-
学校で、書類を増やすより、授業内容をワクワクしながら変えていくには
> 今の改革は大学にアリバイづくりの大量の文書作成を促すだけで、肝心の授業内容はあまり改善されていな
PREV :
Web『女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?』から
NEXT :
「日本が安くなってパワーを得た」としたら次は?
Comment
[…] 「笑い」で何を笑っているかを見ると、私たちのレベルがわかる http… […]