Web『女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?』から
公開日:
:
et cetera-opinion
女の子はアインシュタインなんか知らなくていい?(恵泉女学院大学学長 大日向雅美)http://www.keisen.ac.jp/blog/president/2016/05/post-4.html
このリンク先で話題になっている歌は、
「誰から」「誰へ」
の歌なんだろう?
これって、アイドル好きに刺さる歌詞なんだろうか?
歌っているアイドル自身にも、女性にも、アイドル好きにも、
誰も喜んでくれない歌詞じゃないかなあ。
男も女も関係なくて、
「探求」や「研究」への敬意を持って向かっていってほしいし、
「学ぶ」が何をすることなのか、
何を学ぶことなのか、
自分自身がどうなることなのか、
どのように変化することなのか、
どのように人生に「学ぶ」を活かしていくのか、
そんなことを伝えてくれる歌があったらいいよね。
関連記事
-
蚊を駆除するためには?
Dengue - carrying Mosquito / spiderman[/caption]
-
「効率化」、「創造」、そして「多様性」
この話を知ってから、『効率化』、そして『創造』という言葉についての気持ちが変わりました。
-
「ヒドーイ」のは誰?
誰が「ヒドーイ」のか、考えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
断定的な、わかりやすいことは、科学は言えないのです。 それでも科学は面白い。
第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのかhttp://natgeo.nikkei
-
「教育の情報化(ICT化)」を横目で見て思うこと
貧困層の子どもたちにパソコンを与えることが、教育問題解決となるのか?http://nge.jp/20
-
「AEDと男性」に関わるウソ
嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」https://ww
-
「選挙」って、「社会の多様性」を映すもの
選挙のことで、やっとわかったことがあります。 今まで、「変だな」と思っていても、「問い」の形に
-
「学校でLGBTへの偏見を無くす授業」
近所のママさんが「学校でLGBTへの偏見を無くす授業をするらしいんだけど、異常なものを異常と認めなく
-
橋下市長の発言を政治に携わる人として見てみる
「橋下市長の慰安婦関係の発言を題材に http://views.core-infinity.
-
憲法で「愛」の形を強制されるのは困る
Webにこのような記事があった。 『改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由…愛