「合理的な世界一周」って楽しい?
公開日:
:
et cetera-life
キラボシのような言葉なので、ここにそのまま書きたいのですが、
書いている人の意向を尊重して。
要約します。
~~~~~~~
「効率的」「合理的」を「最短距離でいく」
ということならば、
「世界一周旅行」ではナンセンスな考え方です
~~~~~~~
「効率的」「合理的」からは遠い生き方をしているなあ、と思ったのでした。
関連記事
-
-
ロボット教室の生徒諸君 その5
ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ
-
-
着族分類プロジェクト・・・でそれを聞いてさらに着った
着想くらぶhttps://www.facebook.com/groups/IdeationSF/
-
-
「前者・後者」探求がさらに進化・深化していることを見て
僕は、以下の向江さんの記事を読んで反省しました。 ガーンと殴られた気分でした。 記事自体は、とて
-
-
ロボット教室の生徒諸君。その3
ロボプロ講座2年目冬タームをどんどん進んでしまった生徒諸君へ 宿題です。 「次回まで
-
-
何にお金を使うか、何にお金を使わないか。 何に時間を使うか、何に時間を使わないか。
かあさんマンガ 「スタバ」 こういう「庶民代表」のようなの心地いいですね。 「牛丼一杯よ
-
-
第4回ロボットまつりの司会が無事終了
今日は、第4回ロボットまつり(生涯教育株式会社主催)でした。 (写真は開場前の様子)
-
-
言っちゃいけないよ「人の迷惑だ」
> 抑圧はいつも「人の迷惑だ」という発言から始まります。 > 駒崎弘樹 (折々のことば 選・鷲
-
-
2013年も1年間ありがとうございました。
thank you / jenosaur[/caption] 2013年も1年間、どうもあり
PREV :
生徒が自分にもしてほしいこと?
NEXT :
「前者・後者」について書いた記事一覧