「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
「四十にして惑わず」から「四十になったら、できた限界を越えよ」へ
2016/03/17 | et cetera-life
『プロに論語 第2回 イントロ・その2 http://www.mishimaga.com/pro-rongo/002.html 』 に興味深いことが書かれていました。 --------
目に見えない力とは、「何事につけて自分で決め、自分でやり切る力」
2016/03/16 | et cetera-life
ある学校の姿が記されています。 『「目に見えない力」を養うと、学力は後からついてくる http://www.makikimura.com/2016/03/659/ 』 リンク先の記事か
ロボット教室の生徒諸君 その6
2016/03/15 | et cetera-life, 子供達の学ぶ心
ロボット教室の生徒諸君 ロボットづくりは、 ロボットを作ることじゃなくて ←こんなの当然 エンターテイメント(使う人の面白さ)といった 人がわかりやすいメッセージを出すことと 人からのメ
アンサイクロペディアで「3月11日」は?
2016/03/14 | et cetera-opinion
アンサイクロペディアより ~~~~~~ 東日本大震災 2011年の3月11日には宮城県沖を震源とする東日本大震災が発生した。それを受けて翌年以降3月11日は震災を考える日として黙とうをささげ
「勉強」って何だろうね?
2016/03/11 | et cetera-opinion
Twitter https://twitter.com/parosky0/status/414621491552997376 より 「勉強より大事なものがある」 って、なんとなくわかる気がし
「できるコーチの選び方」の裏ワザ
2016/03/10 | et cetera-life
先日、久しぶりに電話でのコーチング・トレーニングを受けました。 公開コーチングのコーチに立候補。 楽しい13分間。 今日のテーマは「スキル」。 ~~~~~~ 人がスキルを身につけたいのは
「一般的な犬」とは?
2016/03/09 | et cetera-opinion
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 本書の中に、 『一般的な犬はいるか?』 という話があった。 別に機会を持って考えてみたい。 一般的
大学は、「分かりきらないところをなんとかヤリクリして筋道を見つけていく」ところ(続)
2016/03/08 | et cetera-life
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ 教師は(高校教師だけでなく予備校教師もまた) 分からない学生に分かってもらおうと努力する。そしてどれだけ分かって
大学は、「分かりきらないところをなんとかヤリクリして筋道を見つけていく」ところ
2016/03/07 | et cetera-life
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ 教師は(高校教師だけでなく予備校教師もまた) 分からない学生に分かってもらおうと努力する。そしてどれだけ分かって
「受験数学」と「大学数学(または数学研究)」の違いは大きい
2016/03/06 | et cetera-life, 子供達の学ぶ心
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ (森毅先生は)「高校数学」と「受験数学」と「大学数学」を区別する。 (上記書籍より引用) ~~~~~
Webの紹介『差別の種』
2016/03/03 | et cetera-opinion
記事を紹介。 『差別の種 https://note.mu/harukazechan/n/nc9a52ef64076 はるかぜちゃん 』 記事の通り、 昔の価値観でのタブーを子供たちに