「キロボ」帰還
公開日:
:
et cetera-life
キロボが帰還したことが記事になっていました。
宇宙から帰還したトヨタの「キロボ」が会見、ギネス認定へ!
http://clicccar.com/2015/03/30/300752/
キロボが多言語対応で、
すべての乗組員とそれぞれの母国語で会話をできて、
若田さんが理解できない会話が盛り上がっていたとしたら、
それはとても面白い。
若田さんも、英語、ロシア語など多言語を使えるんだろうけれどね。
関連記事
-
理科実験で大切なことは何でしょうか?
毎月恒例の、先月末締切の原稿が終わりました。 今回調べたものは、昆虫標本の作り方、脚を広げて作る方
-
子供が問題を解いた後に向かうところは何でしょうか?
「後者」がシャットダウンしているように見えるのは、「一般的な解」を探しているからhttp://oml
-
スポーツのコーチング
Musterhttps://muster.jp/ リンク先はスポーツのコーチングの話だけれど、
-
「恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るもの」
> よくおぼえておきなさい。恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な
-
熊本地震 寄付先に困ったらこちらはいかがでしょうか?
寄付先一覧のあるリンク 通常の公的なところ以外 お薦めという訳ではありませんが、 心のよりどころ
-
スピーカーが困っていたら、「突っ込み役」になる
11月18日(火)に、リンク先の「おふチョ(オフラインちょっとの会)」に行ってきました。
-
「何とかせにゃ」としている学校の先生
かあさんマンガ 「何とかせにゃ」 より (公開は終了しています) 高校までの学校の先生をやっ
-
プロとは、「発見する人」「発明する人」
「奇跡の復刊を支えた、とある書店員の仕事の軌跡」 「書店の生態系」 と言っても、店員さん
PREV :
2014年秋の『リンク・ロボット』はここまできた
NEXT :
家の中の電磁波を「理科実験」として見る