お酒を久々にいただきます
公開日:
:
最終更新日:2014/05/10
et cetera-life
今日はお酒を飲める日。
って、自費だし、昼間のセミナーがメインなのだけれど。
~~~~~~~~~~~~~
お酒は好きだし、
部屋にいろいろな種類のお酒がたくさん並んでいるけれど、
「お酒を飲むために飲む」
「ただ酔うために飲む」
「ただ習慣で飲む」
「飲むためだけの飲み会に行く」
「仕事を得ようと下心で飲み会に行く」
ことをやめようと決めたのでした。
お酒は、身体のあちこちに負荷をかけます。
喉だったり、
睡眠不足だったり、
閃きの出処が浅くなったり。
そして、時間を無駄に使います。
人生がもったいないので、不要な時にはお酒を飲むのを控えようと決めました。
そうは言ってもまだ10日。
魚の粗の酒蒸しをつくったらアルコールが残っていたり、
塩麹につけた野菜は、漬けてから日にちが長くなるとアルコール発酵をしていてブクブクしていたり。
結局、アルコールとは離れていないわけですが。
でも、今日は大手を振ってお酒を飲みます。
セミナーの卒業をお祝いするお酒です。
ああ、楽しみです。
関連記事
-
-
NHK「終わらない人 宮崎駿」
昨日の「終わらない人 宮崎駿」 に関係する話。 宮﨑駿さん「やっとけばよかったね より、やっ
-
-
アニメ「キャプテン」といっても、「キャプテン翼」じゃなくて・・・
つい先日、かなり昔のアニメ主題歌を聞きたくなってYouTubeを検索しました。 そうしたら、 主
-
-
「なぜ子供だけが嘘をついちゃいけないんだ‼︎」
嘘をついたことを叱られた息子の逆ギレセリフ「この嘘にまみれた世の中でなぜ子供だけが嘘をついちゃいけな
-
-
家族といえども自分以外の人を心配し続けるのは・・・
家族といえども自分以外の人を心配し続けるのは、本当の自分を生きることに責任を取らない言い訳であり、自
-
-
「人が買いたくならない限り、絵空事だよ」
> ■人が買いたくならない限り、絵空事だよ (一語一会)フェアトレードカンパニー社長、ジェームズ・
-
-
写真を撮るということは・・・
> 写真を撮るということは……“あなたのことが知りたい”と、心の扉を叩(たた)くことなんです >
-
-
紹介『ソーシャルメディアで伝わる文章術』
(ちょっと長めの文章になったので、Facebookからこちらにも複製。) 日本コーチ協会 京都
-
-
話が続くような終わり方で話す?
> あのまだるっこいような、圭角(けいかく)のとれた関西弁は、「論争」や「処断」の言葉ではなく、「話