*

2013年も1年間ありがとうございました。

公開日: : et cetera-life

2013年も1年間、どうもありがとうございました。
皆様の関心と応援のおちからにより、続けてまいりました。
本当にありがとうございました。

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

年末年始も、あなたの考えを整理する話し相手として必要を感じられたらご連絡ください。
   2013年を振り返って
   2014年を見晴らして
   2020年までの計画を立てて
   目の前のほんの些細なことの解決法を探している時

「どうしよう?」とちょっと思ったときに思い出していただければ幸いです。

そして、ほんの少しだけ勇気を出して、「連絡してみよう」と思ってください。

その、ほんの少しの勇気が大切です。
私は、バタバタしながらお待ちしています。

あなたの来年1年間が、

   心が自由でいられる
   自分にわがままでいられる
   自分で自分をほめられる
   自分で自分をきちんと叱れる
   自分で自分を赦せる

   そして、
   幸せを感じられる
   周りも幸せにする

とてもすばらしい1年でありますことを願っています。

年明けにまたお会いしましょう。

2013.12.30
生きる『原点』を一緒に創るコーチの若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)

【お詫び】
年末に、さらにいろいろな情報をお届けしようと計画していました。
文章を書く予定でもいました。

ところが、
年末のクリスマスイブの日に、・・・・・・

パソコンでの主な作業をしていたWindowsXPが起動できなくなりました。
「少し調子良くしよう」
と思ったちょっとした助平心からでした。

外での仕事納めをして以降、今日(12月30日)になっても、パソコンの復旧作業がまだ続いています。

パソコン環境を整えるため、セミナー時のプレゼン用に用意していたMacBook Airに、Windowsを完全設定しました。
そして、この文章は、MacBook Airで書いています。

現在、ここ数日で何度目かの、WindowsXPの再セットアップ中です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「元旦の神社は大変だったという話」

元旦の神社は大変だったという話(デイリーポータルZ) より 記事を読んで、ある神社の宮司を

記事を読む

「ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ!」(あまちゃん)

Sea urchin / shankaronline[/caption]  京都新聞のお試し

記事を読む

「顔を上げるときこそ丁寧に」

> 礼は、頭を下げるときでなく顔を上げるときこそ丁寧に。 > 老舗の女将(おかみ)  (折々のこ

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君 その4

こんな世界もあるぞ。 Siriを物理化したロボット動画に、技術者の愛を見た http://w

記事を読む

生徒力あるいは弟子力

■「生徒力」3カ条  《師匠は、とっつかまえろ》  《流儀は、丸ごとのみ込む》  《師匠に、質

記事を読む

大学は、「分かりきらないところをなんとかヤリクリして筋道を見つけていく」ところ(続)

哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ 教師は(高校

記事を読む

コーチング時間に何をするか、クライアントが決める

[ http://core-infinity.sakura.ne.jp/how-to-treat-o

記事を読む

何にお金を使うか、何にお金を使わないか。 何に時間を使うか、何に時間を使わないか。

かあさんマンガ 「スタバ」 こういう「庶民代表」のようなの心地いいですね。 「牛丼一杯よ

記事を読む

接触恐怖からの自由

> 人間が……接触恐怖から自由になれるのは、群衆のなかにいる瞬間だけである。 > エリアス・カネッ

記事を読む

教えるときには、裏返して見せる

 まだ結論は出ていないこと。  本当は「すべての価値観にとらわれずにOK」で生き、その姿勢で関

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑