太巻さん(あまちゃん)のコミュニケーション能力
公開日:
:
最終更新日:2013/11/20
et cetera-life
太巻さん(あまちゃん)って、
人の話は聞かないし、
自分の考えたことを押し通すし
でも、コミュニケーションがとれている。
コミュニケーション力って、決して愛想よく、全員と仲良くする力のことではなく、コミュニケーションする力のことなんだなあ。
だからって、対立するというのとは違うが。
太巻さんって、コミュニケーション力が高いんだなあ、と改めて思った。
と言いつつも、あまちゃんは9月から観だしたのだが。
関連記事
-
-
枕もとで大騒ぎする思いやり
> 鼠骨(そこつ)来る 共に午餐(ごさん)をくふ > 鼠骨去る 左千夫義郎蕨真(さちおぎろうけつし
-
-
Web記事『小島慶子 子どもたちのお小遣い制廃止、その心は?』
『子供を前のめりにさせる(受け身にさせない)』 という視点では、興味を持ちました。
-
-
五七五で失言はなくなる?
「武田鉄矢・今朝の三枚おろし http://www.joqr.co.jp/takeda_pod/i
-
-
成長は「乗り越えた体験」
> 大塚に勝つことで、翔吾はまた階段をひとつ昇った、と広岡は思った。 > 東洋太平洋のタイトルを取
-
-
「周りと作る速さを競争するところじゃないから、ここは」
To the limit... / 38659937@N06[/caption] 今日ね。嬉
-
-
ディベートとダイアログ
敗戦の日にあたり、国内も国外も、 「私が正しい」と思い込みの評価だったり、捏造した事実だったり
-
-
熊本・大分地震関連に全額寄付するコーチングを提供します。
今までこの発想がなくてごめんなさい。 2016年5月いっぱい限りになりますが、 コー
-
-
草津「プレミアム商品券」で、コーチを雇えます
草津商工会議所からの案内で、 『草津「プレミアム商品券」取扱店』 となりました。 事情
-
-
家族に言える本音とコーチに語る本音
ロボット教室の生徒諸君 その5http://views.core-infinity.jp/2016/
PREV :
地図で「東京」と言ったら?
NEXT :
コンテクストとコミュニケーション・トレーニング