*

教えるときには、裏返して見せる

公開日: : 最終更新日:2013/09/05 et cetera-life

 まだ結論は出ていないこと。

 本当は「すべての価値観にとらわれずにOK」で生き、その姿勢で関わる人にも「すべての価値観にとらわれずにOK」となってもらいたい。
 しかし、それを伝えるには、「この価値観・考え方だけがOK」と言わなければならない。

 これは、「粒子を波動関数で表現すること」とその逆の操作を繰り返し続けるのと同じことのように感じている。
 セミナー受講者や読者には、ひっくり返す体験とひっくり返した後を納得してもらう必要がある。

 不本意で、自分の今の生き方ではないけれど、最初の題材は裏返した状態で見せる必要があるのだろう。
 そう思うと、どこかしんどい。

 それって、アイデンティティ(自己認識)を別の者にならないといけないから。
 アイデンティティ(自己認識)を統合して、役割を演じ続けることを止めて、ニュートラルに、非常に気楽に生きられるようになったのに。

 これは、あくまでも仮説です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「これぞコーチング」

Portuguese Coach / pedrosimoes7[/caption]  先日、また

記事を読む

学校で、書類を増やすより、授業内容をワクワクしながら変えていくには

> 今の改革は大学にアリバイづくりの大量の文書作成を促すだけで、肝心の授業内容はあまり改善されていな

記事を読む

「元旦の神社は大変だったという話」

元旦の神社は大変だったという話(デイリーポータルZ) より 記事を読んで、ある神社の宮司を

記事を読む

ロボットの寿命

Robots only eat old people / r80o[/caption]  ロ

記事を読む

「では子どもたちは「読めて」いるのか?」

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?http://byl

記事を読む

理論を知っていても、過去のできごとを知っていても・・・

天才テスラも驚愕? カーボンナノチューブが勝手に電気回路を作り上げたhttp://www.newsw

記事を読む

何にお金を使うか、何にお金を使わないか。 何に時間を使うか、何に時間を使わないか。

かあさんマンガ 「スタバ」 こういう「庶民代表」のようなの心地いいですね。 「牛丼一杯よ

記事を読む

ロボット教室の生徒諸君 その5

ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ

記事を読む

大学は、「分かりきらないところをなんとかヤリクリして筋道を見つけていく」ところ

哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ 教師は(高校

記事を読む

地図で「東京」と言ったら?

地図を見て、東京都庁でもなく、国会議事堂でもなく、東京駅でもなく、「そこなの?」と思いました。

記事を読む

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

樹木希林さん

【樹木希林さん】  亡くなって1か月半にもなって、それも

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑