「商売指南書 新井流」1回目読了
公開日:
:
et cetera-opinion
商売指南書 新井流
1回目読了。
「お客様のために」この言葉は何度も目にしてきました。
やっと腑に落ちる説明と出会いました。
また、そのほかに、ハッとした言葉がありました。
『同業他社とお客様を奪い合っているのだとしたら、最後は○○○となりますね。
あなたは、そのような商売をしたいのですか?』
(P176 より)
答えをお知りになりたければ、本書を買ってお読みください。
—
「商売指南書 新井流」
株式会社 アクエリアス
http://araisatoshi.com/lineup/hon2.html
関連記事
-
-
蚊を駆除するためには?
Dengue - carrying Mosquito / spiderman[/caption]
-
-
「バーニング」に惹かれて
Burning Man 2013 / foxgrrl[/caption] 『「3日間お金が使
-
-
私をあなたのお役に立てていただくためには?
私(Yoshi:わかさま)が、 コーチングで提供したいことは? 提供できる
-
-
Web「被災住民に届かぬ3兆円の恩恵 滞留する復興資金」
Community meeting discussing reconstruction of vi
-
-
コーチング、NLPの学び方
【質問】 ある方から、「NLPを学んで、現在やっている仕事のメニューにコーチングを追加したい」
-
-
自立と依存、希望と絶望
https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_56_i
-
-
アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介
「仕事のプロのためのコーチング技術」にかつて書いた記事の再掲です。 「アイスブレイクが
PREV :
東京造形大学 2013年度入学式 諏訪学長による式辞
NEXT :
『昨日まで世界になかったものを。』(旭化成のCMシリーズ)