「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」
公開日:
:
最終更新日:2017/02/21
et cetera-life
> 「まア、ヒトのことやさかい、かめへんようなものの」
> 田辺聖子
(折々のことば 選・鷲田清一)
こんなことをいうのは、「かめへん(かまわへん=どうでもいい)」と思っていない証拠。
おせっかいも、まあ大事。
知ってる人でも知らん人でも他人に関心があって、関わっていこうということだから。
見えたままを伝えるというのはいい。
たいがいはそこで終わらずに、
「正誤」
の判断から行動をアドバイス、というか指示、命令しちゃうんだが。
鷲田さんのコメント欄
> 「煙草(たばこ)ぐらい、ゆっくり吸わしたれや」。「自分の現状が我ながらあわれで、人に頼んでやってるような口吻(くちぶり)」になるのだという。
これは、自分のことをまるで他人のことかのように話す「話しぶり」。
僕もよくやるなあ。
自分のことについて、
「放っといてくれ」だときつい。
「放っといたれや」だと、何か言いたそうな人の気持ちも汲みつつ、
その人の仲間の立場で「そっとしておいてやろう」
という語調で伝えられる。
(これって、関西弁だけれど、どの地域のことばかなあ。
大阪の街中のような気がする。)
関連記事
-
-
滋賀県の幸福度(教育分野)は43位!
原データは書籍のようで、ここで詳細を検証することはできない。 ともかく、「滋賀県」が総合7位と
-
-
熊本・大分地震関連に全額寄付するコーチングを提供します。
今までこの発想がなくてごめんなさい。 2016年5月いっぱい限りになりますが、 コー
-
-
『コーチをコーチングしてコーチング力をアップするトレーニング』
『コーチをコーチングしてコーチング力をアップするトレーニング』 コーチングを学ぶために
-
-
スポーツのコーチング
Musterhttps://muster.jp/ リンク先はスポーツのコーチングの話だけれど、
-
-
先生がまず「疑問が思い浮かぶ喜び」を全身で感じる
9月末までの原稿のために調査したこと。 星座早見板の東西南北、 地区別星座早見板の違い、
-
-
コーチング料金に草津プレミアム商品券を使えます
コーチング料金のお支払いに『草津プレミアム商品券』をお使いいただけます。 草津プレミアム商品券
-
-
受験生の皆さん。 自分の得意の方法で、インプットしてください。
> アフロでもかどは痛いんじゃ > 受験生の暗記法 (折々のことば 選・鷲田清一) しょ
-
-
「日本の刑務所は、更生を手伝うよりも懲罰をすることが目的なんですね。」
> 日本の刑務所は、更生を手伝うよりも懲罰をすることが目的なんですね。再犯が多いのは、そのせいです。
-
-
「ロボット教室基金」の枠は作れる
> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。
PREV :
『課題研究メソッド~よりよい探究活動のために~』
NEXT :
「何とかせにゃ」としている学校の先生