*

『学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違い』

公開日: : et cetera-data

学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違い
http://toyokeizai.net/articles/-/147758
 より

学生と社会人が想定しているコミュニケーションを分析された記事。
リンク先の元記事の原文を必ず読んでください。

~~~~~~~~~
1. 上下関係が存在するコミュニケーションに必要なこと
(社会人には、学生とは違う意味の上下関係がある)
礼儀
情報提供
寛容

2. 受け手が支配するコミュニケーションに必要なこと
(学生は、言いたいことを言う、話が合うのがコミュニケーション)
共通言語
質問
簡潔さ

3. 要求を含むコミュニケーションに必要なこと
(社会人は、相手に何らかの行動を起こしてもらうことを含む)
感情の理解
価値観の重視
時間
(リンク先より引用 小題)
~~~~~~~~~
その理由として

> 社会人同士でかわされるコミュニケーションは、
> 学生間のコミュニケーション、すなわち「コンテクストを共有している割合が大きいコミュニケーション」よりはるかに難しい。
> それは世代も異なれば、経歴、出身地、バックグラウンドなどが学生よりはるかに多様だからである。
 (リンク先より引用)

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

草津市の「生きる」ための相談窓口

草津市が、「こころの健康」を中心に 人が生きていくうえで困ること、 それも、おいそれと他

記事を読む

スポーツコーチ関連のWebサイト一覧

スポーツコーチ関連のWebサイト一覧 【スポーツコーチのサイト】 ●東京スポーツレクリエーシ

記事を読む

「Identity」の意味は?

「Identity」も、本当のところを理解するのが難しい言葉。 でも、わかればコーチングの理解が深

記事を読む

「群れはなぜ同じ方向を目指すのか?」から、より良い結論を導き出すために必要な多様性のメモ

 「群れはなぜ同じ方向を目指すのか? By レン・フィッシャー   http://astore.a

記事を読む

「ほめる」と「承認」を区別する基準にした本とWeb

「ほめる」と「承認」を区別する。 そのための情報を調べたところ、 現在の調査では、以下の2つ。

記事を読む

ストレングス・ファインダーの34資質を4カテゴリーに区分する

 ストレングス・ファインダーの34資質は、4つのカテゴリーにグループ分けされています。  下記は、

記事を読む

Personality Insights診断結果

Personality Insights https://personality-insights-

記事を読む

守破離

そんきょ / imrishale[/caption]  「守破離」は、よく使われています。

記事を読む

個人が寄付やカンパを受け取る方法

Donation Vulture / theory[/caption] 個人でしている活動に

記事を読む

「社会物理学とコーチング」って?

Galton Board / mmu-engage[/caption] 「社会物理学」

記事を読む

Facebook「着想くらぶ」12周年記念イベント2024年末~25年2月に開催

Facebookの着想グループ「着想くらぶ」がはじまって12

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。

デイタイム・ショート・コーチングの感想をいただきました。 (

Vol. 122 [「老害」って人のことを笑えない]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

Vol. 121 [「コーチングのエッセンスを体験しよう」を開催して]

〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓   

それは美しいか?

武田鉄矢 今朝の3枚おろし「経営者のアートとサイエンス」(

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑