「ずれているからうまくいく」
公開日:
:
最終更新日:2016/10/16
et cetera-life
> ずれているからうまくいく
> 細馬宏通
(折々のことば 選・鷲田清一)
一方的で型通りの「ボケとツッコミ」ではなく、
一瞬で形が変わる金型に合わせていくようなコミュニケーションがある。
それはおそらく、一方が合わせ続けるのではなく、
たとえそう見えたとしても、
お互いが相手に寄り添っていく。
一方では、2人の間に「違い」があるからこそ、
「寄り添っていく」という反応を起こすことができる。
関連記事
-
『スゴ腕エンジニアの「ふつうレベル」は高度だ』
スゴ腕エンジニアの「ふつうレベル」は高度だ腕利きの人ほど考え方がシンプルhttp://toyokei
-
あるところでの研修が、今日で一旦終了しました
WAKASA Yoshihiro[/caption] あるところで、研修の講師を約2年半させ
-
共依存へのお誘いの特長
ひとつでも当てはまれば「共依存」の可能性 ・理不尽だと思っても相手が言うことは許してしまう
-
ロボット教室の生徒諸君 その9~生徒のみんなに何を得てもらいたいか?~
僕が講師をしているロボット教室で、 生徒のヤル気や発想力に刺激を与えるにはどうしたらいいか、 と
-
「歌をありのままに詠み、ありのままに楽しむ」
> 歌ノ本體(ほんたい)、政治ヲタスクルタメニモアラズ、身ヲオサムル爲ニモアラズ、タヽ心ニ思フ事ヲイ
-
「ロボット教室基金」の枠は作れる
> 破れてなかみのなくなった畳が畳であり、菜のない食事が食事であり、玩具のない遊戯が遊戯である。
-
だしのおいしさの相乗効果には科学的根拠があった
(福岡伸一の動的平衡:42)だし同士は相乗効果、人間は… 「だし同士は相乗効果」 実は最近、
PREV :
枕もとで大騒ぎする思いやり
NEXT :
シミジミと感じる「幸福」は、どこにでもある