ロボット教室の生徒諸君 その4
公開日:
:
最終更新日:2016/09/09
et cetera-life, 子供達の学ぶ心
こんな世界もあるぞ。
Siriを物理化したロボット動画に、技術者の愛を見た
http://www.gizmodo.jp/2016/02/20160212nsiri.html
やらなくてもいいことをとことんやっちゃうと、
とてつもなく面白いんだ。
まあ、ちょっと大変だけどね。
関連記事
-
-
夏休みの計画をもう1回立て直そう
ご存知カジュさんのブログより。 いまさらだけれど、夏休みの計画通りに進んでいますか? 【
-
-
勉強しているとき、文章を読むだけでは訳がわからない時
勉強法の一つの提案。 中二の息子が秀才の友達から勉強法を聞いて、やる気を出した!「まずは、文字
-
-
あるところでの研修が、今日で一旦終了しました
WAKASA Yoshihiro[/caption] あるところで、研修の講師を約2年半させ
-
-
読んでみよう、納得と言わせる文章講座に行ってきました
『新聞記者が教える!記事の書き方&レイアウト講座』に参加してきました。 日時:2017年12月7
-
-
ロボット教室の生徒諸君 その7~生徒のあなたたちに期待すること~
塾で、生徒のあなたたちに期待すること。 ①実験の事実を目で見て、純粋に「理科ってすごい」と思っ
-
-
五七五で失言はなくなる?
「武田鉄矢・今朝の三枚おろし http://www.joqr.co.jp/takeda_pod/i
-
-
安く送るための情報一覧-2016秋
郵便局から安く送るための情報一覧-2016秋http://bureau.core-infinity.