回路設計会社MGIC(エムジック)の「イーステーション 電気電子実験室」
公開日:
:
最終更新日:2016/09/05
et cetera-life, 子供達の学ぶ心
メモ。
大阪の回路設計会社MGIC(エムジック)の
「イーステーション 電気電子実験室」
電気電子実験室のページ
オシロスコープがついて、21,600円(税込)だそうです。
これを使って、
「理科実験教室」+「ロボット教室」=「Scienceラボ」
を思いついたのだけれど、・・・・
テキストを書く、新しい題材を提案する、教えられるほど、
深みのある知識と感心を持っていない自分に気づき、残念。
関連記事
-
-
生徒力あるいは弟子力
■「生徒力」3カ条 《師匠は、とっつかまえろ》 《流儀は、丸ごとのみ込む》 《師匠に、質
-
-
ロボット教室の生徒諸君 その5
ロボット家政婦さんで思いだしたネタ。 こんなのがありました。 ロボ子ちゃんオーバーケア あ
-
-
大学は、「分かりきらないところをなんとかヤリクリして筋道を見つけていく」ところ
哲学な日々 考えさせない時代に抗し 野矢 茂樹 より。 ~~~~~~ 教師は(高校
-
-
手帳の話-2017年版
2017年使用予定の手帳 【2016年12月始まり】 hands+ダイアリー B6 バ
-
-
理科実験で大切なことは何でしょうか?
毎月恒例の、先月末締切の原稿が終わりました。 今回調べたものは、昆虫標本の作り方、脚を広げて作る方
-
-
代わりのない店、代わりのいない客
> 昔日の客より感謝をもって > 野呂邦暢 (折々のことば 選・鷲田清一) 野呂さんのこ
-
-
正月の5日までは旧来のお節料理をいただきましょう
「お節料理に飽きたので」と、せめて1月3日までに言い出している経営者や起業家のことばは信用しない方が
-
-
Vol. 82 [「ごめんなさい、って言いなさい」と脇から言われて困った話]
〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓 Core Infinity 通
-
-
「良いニュースばかりのってる新聞」なんていらん!
ご存知、しりあがり寿さんの「地球防衛家のヒトビト」。 たまに毒が心地よいことがあります。
-
-
ただ一つの側面だけ、ただ一つの距離からだけ見るのが正解という人
> 共通世界の終(おわ)りは、それがただ一つの側面のもとで見られ、たった一つの遠近法において現(あら
PREV :
「周りと作る速さを競争するところじゃないから、ここは」
NEXT :
ダメ出しできついのは、本心からそう思っていると知った時