私のストレングス・ファインダーの34の資質
公開日:
:
et cetera-life
最近、ストレングスファインダーのFacebookグループに参加しました。
これまで2007年、2010年と2回テストを受けています。
上位の資質については、納得いくものでした。
ですが、Facebookグループの皆さんの投稿を読んでいると、
「下位の資質を上げようと努力するよりは、
役割分担して、ほかの人に担ってもらった方がよい」
という思いがだんだんと強くなってきました。
~~~~~~~~~~
何度もストレングスファインダーのテストを受けるものではないなあ、と思いながらも、
「『現時点』を知ることが大切」
とも思いまして、34項目すべてを知るコースでテストをしました。
~~~~~~~~~~
【上位10位まで】
1 思考資質群 Connectedness 運命思考
2 思考資質群 Ideation 着想
3 影響資質群 Maximizer 最上志向
4 動機資質群 Adaptability 適応性
5 関係資質群 Empathy 共感性
6 思考資質群 Input 収集心
7 思考資質群 Strategic 戦略性
8 思考資質群 Intellection 内省
9 動機資質群 Self-assurance 自己確信
10 思考資質群 Learner 学習欲
~~~~~~~~~~
これを似たものグループに分けると、
●運命思考、適応性、自己確信
●着想、内省
●戦略性
●収集心、学習欲
●共感性
「共感性」でクライアント、部下、同僚の気持ちを知る『戦略家』という人物像が見てとれます。
~~~~~~~~~~
【下位10位】
25 影響資質群 Competition 競争性
26 動機資質群 Discipline 規律性
27 思考資質群 Consistency 公平性
28 動機資質群 Restorative 回復志向
29 動機資質群 Focus 目標志向
30 思考資質群 Deliberative 慎重さ
31 思考資質群 Futuristic 未来志向
32 思考資質群 Context 原点思考
33 関係資質群 Harmony 調和性
34 動機資質群 Achiever 達成欲
~~~~~~~~~~
これを似たものグループに分けると、
●競争性、未来志向、目標志向、回復志向、達成欲
●規律性、公平性、調和性
●慎重さ
●原点思考
『過去は参考にならない。
未来の目標達成、問題解決、競争で1位になることに興味がない。
規律や公平さ、意見の一致を求めない。
道のりの危険や困難さは大したことがない。』
と思っているようです。
~~~~~~~~~~
私の下位グループの資質をお持ちで、
逆の上位グループの資質を補いたい、と思う方は、ぜひ私をご活用ください。
お申し出いただいたら、最後は私が判断させていただきます。
関連記事
-
-
気づき力 & 気づかせ力 に集中する
WAKASA Yoshihiro[/caption] 日本コーチ協会 京都チャプター「設立4
-
-
「人生は挑まなければ、応えてくれない。」
> 人生は挑まなければ、応えてくれない。うつろに叩(たた)けば、うつろにしか応えない。 > 城山三
-
-
「ロボット・プログラミング」は単なる手段
Vol. 105 [決断を早める方法]http://views.core-infinity.jp/2
-
-
ありがとうって言ってもらえる仕事
毎日新聞の毎日かあさん「母のたすき」。 > 大きく変えることはできなくても 少しずつ良い方向へ
-
-
「人と人、時代と空気を結びつける言葉」を使えるようになりたい
> 至るところで分断が起き、無意識かつ悪意不在の差別的発言の多さに、立ちすくみます。詩人の故石垣り
-
-
2014年秋のロボプロは、『リンク・ロボット』
Robots only eat old people / r80o[/caption]
-
-
コーチングにならないのは、クライアントの準備がまだだからかも
【コーチング時間に何をするか、クライアントが決める】http://core-infinity.sak
-
-
「四十にして惑わず」から「四十になったら、できた限界を越えよ」へ
『プロに論語 第2回 イントロ・その2 http://www.mishimaga.com/pro
-
-
「ダサいくらいなんだよ。我慢しろよ!」(あまちゃん)
Sea urchin / shankaronline[/caption] 京都新聞のお試し
PREV :
あなたの商売道具を教えてください。
NEXT :
Power of ten
Comment
[…] (私のストレングス・ファインダーの34の資質 http://views.core-infinity.jp/2014/07/my-strength-finder/ […]